- PR -

ntbackupトラブル

投稿者投稿内容
aero
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/14
投稿数: 49
投稿日時: 2007-07-05 13:54
いつもお世話になっております。
手助け願います。よろしくお願いいたします。

現在DC兼用のSQLデータベースサーバーのバックアップをNTBACKUPにて対処しておりますが、エラーがでてしまってこまっております。

OS:Win2003 SP1
バックアップ:ntbackup
スケジュール:日(通常)月〜金(増分) すべて19時に実行
バックアップ先:ネットワークドライブ(Z:)※LANHDDの共有フォルダを割り当て

この状況でバックアップを取ろうと思うのですが、毎回エラーが出力されていてバックアップが完了しません。

イベントログ
エラーID:8017

バックアップレポート:メディアが見つかりません。

行ってみた作業:
・タスクから「今すぐ実行」では問題なく「増分バックアップ」は完了。
・LANHDDへのPing試験は全て応答有り(ネットワーク的には問題なし)
・Zドライブのアクセスも問題なし
(※セキュリティパッチの事例はまだ未適用です。遠隔地にあるため・・・。)
この状況で、現在問題点が見当たりません。

他の問題点として、ユーザーが会社終了後にサーバーの電源を落としてしまうらしく、
バックアップが未完了の状態で電源を落としていたのかと思い、昨夜は電源を落とさないように指示をしておいたのですが、結果は一緒でした。
(※電源を落とすことについては、あえて突っ込まないでください・・・。)

以上の点で何かきりわけがございましたら、ご指導いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
みなと
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/06/14
投稿数: 202
お住まい・勤務地: Q州地方の日本海側
投稿日時: 2007-07-05 15:22
こんにちは。

電源の話が出ていましたので、まさかとはおもいますが

LANHDDの電源はおとされている とか?

#まぁ半分ちゃちゃですね。ごめんなさい。
aero
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/14
投稿数: 49
投稿日時: 2007-07-05 16:12
みなとさん
ご回答ありがとうございます。

当初この件で気づいたときは、ご指摘通り、LANHDDの電源も落とされておりました・・・。

電源確保をUPSからに変更し対処いたしました。

切り分け方法も見当つかないのでどうしたらいいのか・・・・。
とりあえずまた自動バックアップタスクの時間が近いので、
そのときにGUI上で監視してみます。

またご報告いたします。
saki1208
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/08/22
投稿数: 86
投稿日時: 2007-07-05 16:28
saki1208です。

タスクの実行が システムアカウント で実行されているに1票!
# システムアカウントで実行される場合、ネットワークの資源等
# にはアクセスできません。

# 過去ログにもあると思いますが...
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2007-07-05 16:47
こんにちは。

引用:
aeroさんの書き込み (2007-07-05 13:54) より:

OS:Win2003 SP1
バックアップ:ntbackup
スケジュール:日(通常)月〜金(増分) すべて19時に実行
バックアップ先:ネットワークドライブ(Z:)※LANHDDの共有フォルダを割り当て

この状況でバックアップを取ろうと思うのですが、毎回エラーが出力されていてバックアップが完了しません。

イベントログ
エラーID:8017


こちらの可能性はありませんか?
aero
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/14
投稿数: 49
投稿日時: 2007-07-05 19:14
backdoorさん saki1208
ご回答ありがとうございます。

まずご報告いたします。
現在19時の自動バックアップを確認するためにRDPにてログオンし、待機しておりました。そしたら・・・。動いきました。
現在問題なくバックアップを取得中です。

なんだかわけがわかりません。

これで明日になってまたバックアップが取れない状況ですとさらにわからなくなりますね

とりあえずセキュリティパッチを適用してみます。

またご報告いたします。
ぱすたっち
会議室デビュー日: 2005/01/14
投稿数: 8
投稿日時: 2007-07-06 17:29
こんにちは。

>バックアップ先:ネットワークドライブ(Z:)※LANHDDの共有フォルダを割り当て

となっていますが、NTBACKUPの設定時に、ドライブ名での指定をしていませんか?
こういった場合、共有先の指定はドライブレターではなく、

¥¥サーバ名¥共有名

という表記にしないといけません。GUIからの操作であれば、「Microsoft Windows
Network」以下のツリーでたどった場所です。ログオンしている状態であれば
上記の指定でなくても構わないのですが、ログオフしてしまったら、z:の存在は
無くなってしまいますからね(ユーザがログオンして、はじめてドライブレターが
割りあたります)。

また、LANディスクとの事ですが、それは(内部的に)Linux+SAMBAといった仕様の
物ではないでしょうか?

その場合、(LAN Diskの仕様しだいでは?)長時間アクセスがない時、一時的に
共有が切断されてしまう為、NTBACKUPからの呼び出しではその接続タイムアウト後の
再接続がうまくいかず、NTBACKUPがLANディスクを認識できないという事があります。
これは、ユーザがログオンしている状態でも、アクセスが一定時間なかった場合は
切断されてしまうので、ログオンしているだけでは回避できません。

以上2点から、バックアップ先の指定は、ドライブレターではなく、¥¥サーバ名¥共有名
にすることをお勧めします。
aero
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/14
投稿数: 49
投稿日時: 2007-07-08 02:08
パスタッチさん回答ありがとうございます。

パスタッチさんのご説明であれば、今までのことが全て筋が通りますね。
そちらの路線で同確認してみます。

かなりリアルに見えました。
ありがとうございます。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)