- - PR -
WinXP/Pro+IISで自宅サーバ
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-03-19 09:19
Window XP/ProとIIS5.1で自宅Webサーバを構築したいのですが、
どなたか参考図書など紹介していただければ助かります。 AN HTTPD, Apacheなどを利用したWebサーバ構築の書籍は、たくさんあるのですが なぜか、IISを利用したWebサーバ構築の書籍が見当たりません。 やはり、セキュリティの問題ですかね・・・・ | ||||
|
投稿日時: 2003-03-19 09:31
http://bpstore.nikkeibp.co.jp/msp/book/01585/01585.html
こんなのではだめですかね? Windows2000用ですけど参考にはなるかと。 WindowsXP用だとこれから出てくるか、 Server用OSがまだ出てない為、書籍がないのかも? | ||||
|
投稿日時: 2003-03-19 09:31
IISで本を探すのではなく、ASPの本に載っている事が多いですよ。
あとセキュリティに関しては、ISAサーバーがあれば、結構便利です。 ただ個人使用では高い!!し、Server版じゃないとダメかもしれません。 | ||||
|
投稿日時: 2003-03-19 09:36
こんにちは。
気持ちはわかりますが、根拠なく安易にセキュリティとか言わない方がいいと思いますよ。 こんなの見つけましたけど、いかがでしょうか。まずは一度試してみて、解らないことはそれから調べてみてください。 http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31036253 | ||||
|
投稿日時: 2003-03-19 12:37
はっし〜さん、noritakさん、Mickyさんありがとうございます。
早速、書店で調べて見ます。 | ||||
|
投稿日時: 2003-03-19 12:42
@ITにIISの重大なセキュリティ・ホールが掲載されていますけど・・・ [緊急情報]IISのWebDAVに重大なセキュリティ・ホール http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS03-007.asp | ||||
|
投稿日時: 2003-03-20 02:57
Windows XP Professional などのクライアント OS でサーバサービスを提供する行為は、不可能ではありませんが、EULA を読んでいただくとわかるように、通常同時 10 接続に限定されています。
自宅サーバの意味にもよりますが、インターネットに公開する場合など、NAT やプロキシが入ると、この条件を保証できないので、事実上公開サービスの構築は難しいです。 手前味噌ですが、以下をご参照ください。 http://www.jwntug.or.jp/services/newsletter/articles.html?no=20020425#6 | ||||
|
投稿日時: 2003-03-20 05:49
EULAを確認していませんでしたが、とりあえずWebサーバとして利用できそうなので 安心しました。 実は、自宅サーバとなっていますが、 インターネットで一般公開するのではなく、イントラネットで自営業者、10人程度の中小企業が利用することを想定しています。 .NET FrameworkでWebアプリケーションを開発するのは、得意なのですがWebサーバを自前で構築するノウハウがないもので質問した次第です。 .NET対応のWebホスティングサービスも検討しましたが、英語の環境がほとんどですから日本語のWebアプリケーションを開発するにはちょっと心配です。(英語の環境でも、日本語が正常に処理できることは確認しているのですが・・・)下記アイコン(WWW)のサイトは、英語の環境で運営しています。 | ||||
