- - PR -
MSN メッセンジャーでのファイル送信
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-03-26 23:49
こんばんわ。
メッセンジャーでのファイル送信機能で ある人とファイルを送りあうと私からはファイルが送信できるのですが 相手から受信を行うことができません。 受信することが出来る方はOSはXPProで受信できないOSは2000Proです。 なお、ユーザは一般ユーザや、administratorなど色々試してみました。 もし、何かご存知の方がいましたらご教授お願いいたします。 |
|
投稿日時: 2003-03-28 10:23
ほむらです。
----------- まずは、もう1人知人に頼んでどちらに原因があるのかを 調べてみたほうがよいかも。。 そのあとでIPフィルタの設定(やNAT)を確認してみてください。 MSN メッセで使用するポートは ファイル転送 TCP:6891-6900 となっているみたいです。 僕で予想できるのはこれくらいでしょうか・・・・ |
|
投稿日時: 2003-03-28 11:49
ほむらです。
----------- 別件でMSNメッセンジャーのことを調べていたら こんな記載がありました [QOUTE] ファイル送信 インターネット接続を共有している場合は、MSN Messenger でファイルを送信することはできません。ファイルを受信することはできますが、送信はできません。 [/QOUTE] 記事元URL: http://messenger.msn.co.jp/support/knownissues.asp |
|
投稿日時: 2003-03-28 13:49
こんにちは
ルータがUPnPに対応してないだけの話じゃないですかね? もしくは設定がされていない。 [ メッセージ編集済み 編集者: きょん 編集日時 2003-03-28 14:31 ] |
1
