- PR -

DCOMの認証が一定時間でできなくなります。

1
投稿者投稿内容
りらっくまん
会議室デビュー日: 2007/10/03
投稿数: 1
投稿日時: 2007-10-03 11:28
DCOMを利用したクライアントサーバのシステムで困った現象が起こっています。
通常以下の設定でDCOMのアプリケーションを利用しております。

【通常設定】
1.メンバーサーバのWindowsServer2003上で「ファイル名を指定して実行」に「dcomcnfg」を入力する
2.左側エクスプローラから「コンポーネントサービス」-「コンピュータ」-「コンピュータ」-「DCOMの構成」を選択
3.DCOMのインターフェースとなるプログラムを選択し右クリック
4.「このユーザー」を選択しにサーバのローカルアドミニストレータを入力

ところが、上記の状態で利用していると朝一番やしばらく時間がたつとDCOMアプリケーションが
利用できなくなり、イベントログには以下のようなエラーが発生します。
イベントの種類: エラー
イベント ソース: DCOM
イベント カテゴリ: なし
イベント ID: 10004
説明: サーバー: XXXXを実行するために .XXXXをログオンできませんでした。

この状態で「このユーザー」の同じパスワードを再度入力すると利用できます。
ドメイン内の複数のサーバで現象が発生し、認証に失敗しているようなので
アカウント関連のグループポリシーの設定かと思いましたが2点疑問な点があります。

1.ローカルアカウントであるが、グループポリシーの影響をうけるのか
2.DCOMの認証ができなくなるが、マシンへのログオンは問題なくできる

ドメインコントローラもWindowsServer2003です。
非常に困っております。
ぜひお力をお貸しいただきたいです。


[ メッセージ編集済み 編集者: りらっくまん 編集日時 2007-10-03 11:32 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)