- - PR -
USB接続HDDのI/Oデバイスエラー
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-10-04 23:50
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 PC環境はWindows XP、メモリ1G CoreDuo1.7GHzです。 USB接続のHDDへ大容量データ(数100GB)のデータをコピーすると、「I/Oデバイスエラー」が発生して、コピーが中止されたり、時にはWindowsが強制リブートして、「深刻なエラーから回復しました」というダイアログメッセージが出力されます。 数GBのデータをコピーする際にはこのような現象は発生しないのですが、大容量のデータをコピーする際には、OSがかなり不安定になってしまいます。 USB-HDD製造ベンダーに何度か問い合わせてみましたが、有力な回答が得られませんでした。 本現象の原因について、何か意見のある方がいらっしゃいましたら、ご返信よろしくお願いします。 |
1