- - PR -
WSUS IE7誤配信されるもインストールされない理由は
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2007-10-09 16:44
Windows Server Insiderでは初めてお世話になります。
よろしくお願いします。 小さな会社でシステム管理者やっています。 WSUSを使っています。 10/5にIE7が誤配信されたにも関わらず、会社のクライアントには 何故一台もインストールされなかったか教えてください。 10/5は有休取ってました。誤配信のニュースを見て、内心ヒヤヒヤでした。 おじさんばかりなので、IE7を入れたくありませんでした。 そういう意味では結果オーライなのですが、なんとなく気にかかったので、 こちらで質問させていただくことにしました。 10/9朝出勤した時点では、WSUS上ではIE7プログラムには 以下のようにコメントが出てました。 「選択した更新プログラムは期限が切れているため、インストールおよび 検出を承認できません。更新プログラムを拒否することを推奨します。」 環境は以下の通りです。 Win2003/SP1 WSUS3.0/SP1 etc...です。 WSUSのオプション ***同期の時刻*** 毎日2:30 MSUpdateと同期 ***自動で「インストールの承認」をする項目*** ・セキュリティ問題の修正プログラム ・更新 ・修正プログラム集 ・重要な更新 ・定義更新プログラム よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2007-10-24 01:16
IE7の自動配布を阻止するツールが以前提供されていましたが、
それがクライアントにインストールされているということは ありませんか? |
|
投稿日時: 2007-10-25 03:57
完全に自動でインストールされるわけではなく、ユーザーの許可が必要だったので、それをしなかったからではないでしょうか? また、許可ダイアログが出るのはローカル管理者権限のあるユーザーのみで、非管理者権限のユーザーの場合は、そのダイアログは出なかったようです。
・Internet Explorer 7 の自動更新による配布 http://www.microsoft.com/japan/technet/updatemanagement/windowsupdate/ie7announcement.mspx ・お詫び : 自動更新機能による Internet Explorer 7 の予定外配信に関して http://www.microsoft.com/japan/windows/downloads/ie/AU.mspx ・ダウンロード後、インストール作業待ちの Internet Explorer 7 の削除方法について http://www.microsoft.com/japan/windows/downloads/ie/iedelete.mspx ・Re: 自動更新によるInternet Explorer 7の配布開始は何日から? http://bbs.hotfix.jp/ShowPost.aspx?PostID=7226#7226 |
1
