- PR -

ARCserveでのバックアップによるクライアントの容量圧迫解消方法

1
投稿者投稿内容
Shiro
会議室デビュー日: 2007/10/16
投稿数: 2
投稿日時: 2007-10-16 18:58
初めまして。shiroと申します。
本掲示板に該当するスレッドかどうかわかりませんが、
どなたかのお力を貸して頂けたら幸いです。

BrightStor ARCserve Backup for Laptops & Desktopsを利用して、
クライアントのバックアップを行っているのですが、
C:\CA_BABLDdataというフォルダが非常に容量を圧迫しているため、
配下のファイルを全削除したいと考えているのですが、
問題はないでしょうか。

上総
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/06/22
投稿数: 107
投稿日時: 2007-10-16 21:10
よ〜く見てみると、Computer Associates BrightStor ARCserve Backup
for Laptops & Desktopsの頭文字を取ったディレクトリ(CA_BABLDdata)の
ようですね、メーカーに問い合わせるなりマニュアルを見て要不要を判断する
しかないでしょう。

迂闊に消すと後が怖いと思います。

後、Cドライブ以外のドライブがあるのであれば、スワップファイルをDドライブに
作成し直せば、容量が少しは空くかと思います。
(既にCドライブ以外にあるのであれば難しいかな)
Shiro
会議室デビュー日: 2007/10/16
投稿数: 2
投稿日時: 2007-10-19 10:04
>上総様

アドバイスありがとうございました。
マニュアル等確認しましたが、そのような事例はなく・・・
サーバ側の容量が数百MBにも関らず、クライアント側では数GBも取られており、
サポートにも問い合わせましたが、原因がわからないので再インストールすることに致しました。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)