- - PR -
ActiveDirectoryのDC同士が同期を取れません。。
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-04-10 12:41
お疲れ様です。「DC1」192.168.10.1 と 「DC2」192.168.20.1 のDCがあります。DC1を最初にActiveDirectoryのDCとして立ち上げ、追加DCとしてDC2を立ち上げました。
DC2を立ち上げる際にはADウィザードで行いまして、エラーなく完了しました。DC1、DC2ともWINSを立ち上げており、双方でプッシュ/プル複製を行っております。 ところが、DC1で追加したユーザーとDC2で追加したユーザーがいつまでたっても同期が取れません。何が原因と考えられるでしょうか。。 アドバイス願います。。 |
|
投稿日時: 2003-04-10 16:21
同期が失敗する原因はいくつかあるかと思いますが、イベントビューアには何もログは残っていないのでしょうか? その情報がないとなんともいいかねますが。
なお、サポートツール(Server CD-ROMの\SUPPORTフォルダの下にあるツール)をインストールするとActive Directory Replication Monitorというのが利用できるかと思いますが、これで複製が失敗した場合のステータスを調べることができます。また、Server Resource Kitにある repadmin /syncall ... などで強制的に複製させて、その状態を調べることも可能かと思います。 |
|
投稿日時: 2003-06-23 19:15
複製といっても、さまざまなものがあります。
・ActiveDirectory複製 ・SYSVOL複製(FRS) ・WINS複製 (これ以外にもあるかと思いますが...) で、問題になっているのは、WINS複製でしょうか? どのような方法で、同期が取れないことを確認していますか? |
1
