- - PR -
名前解決について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-02-12 10:55
こんにちは。WINDOWSかIPネットワークか投稿先を迷いましたがたぶんWINDOWSの問題だと思いましたのでこちらに投稿しました。
問題:IE6で社内ホームページへFQDNでアクセスする場合、時々(頻度は不定期で起動直後にも、夕方にも発生し、また、全ての人が発生するわけでもなくWINDOWS2000、WINDOWSXP−PRO両方で発生します)接続できなくなります。WINDOWS2003でAD環境なのですがホームページのサーバーはIIS6でサーバーのIPと違ったIPをアダプターに設定してそれをホームページのIPアドレスとしています。 環境: アクティブディレクトリ環境 DNSにはホームページのIPとホストを登録(Aレコード)逆引きも登録 WINSへの静的登録はしていない IIS6でバーチャルホストとしてホームページを公開 サーバーOSはWINDOWS2003SP2 クライアントはWINDOWS-2000-PRO-SP4、WINDOWS-XP-PRO-SP2 名前解決はハイブリッド設定 症状と対応: 1、http://abc.domain.localでアクセスできない。 2、nslookupで確認できる。PINGも出来た。 3、nbtstat -a abc でホストが見つからない(バーチャルだから?) 4、hostsを書いたがアクセスできなかった。 5、lmhostsを書いた。 IP-ADDRESS abc #PRE を追加 6、http://abcでアクセスできた 7、やはりアクセスできない時がある。 8、KB875441にある解決方法でIPv6をクライアントにインストールしてみた(意味不明) 9、アクセスできた。 10、またまたアクセスできないときがあった。このとき nslookupはOK PINGは出来ない LMHOSTSを消したせいか、http://abcでアクセスできない HOSTSに登録してみた http://abc.domain.localでアクセスできた http://abcでもアクセスできた nbtstat -c nbtstat -aで同サーバーは確認できない クライアントの名前解決に問題があるのではないかと考えています。ただどこが悪いのかよく判りません。悪そうな感じがするところは 「ホームページのためにアダプターへ追加IPを設定してこれを利用している」 でしょうか。ただどんなときでもNSLOOKUPで確認できるのでWINDOWSの名前解決方法・設定による問題があるのではないかと考えています。WINSに登録してみるのも良いかもしれませんがLMHOSTSに登録するのと違いがないような気もするし、、、、 なにか良いアドバイスをお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2008-02-12 23:05
こんばんは.
確認させてください. 登場するのは,Server としては domain controller と www server で, いずれも Windows Server 1台ずつ,都合2台ですね? domain controller には DNS/WINS service が動いている. www server は単一の network adapter に複数の IP address を割り当てている. と,ここまでの認識は正しいですか? 問題がややこしくなるので,意味もわからずに IPv6 を組み込むのは止めましょう. 複雑になって解決が遅れると思います. FQDN に割り当ててある www server の IP address は 2つあるうちのいずれかですか?それとも両方ですか? IIS はどちらの IP address でも接続できる設定になっていますか? 個人的には「Windows の問題」ではなく,DNS などの名前解決の仕組みが 整然と作られていないために不整合が生じているのではないかと感じます. が,それも理由があってのことではなく,「行き当たりばったり」で network を作られているようにお見受けした印象でしかありません. |
|
投稿日時: 2008-02-13 09:59
登場するサーバーはご指摘通りです。加えていうならばセカンダリーDCがあって、そちらでもDNS/WINSが動作しています(レプリカ)。
WWWサーバーのIPアドレスは2つ。それぞれで違うホームページをアクセスできます。 名前解決の問題が整然と作られていないということですがFQDNの検索の場合HYBRIDでクライアントが検索するので、先ずhostsファイル、DNS、WINS、BROADCAST、LMHOSTSファイル、HOSTS、DNSで解決できないときは失敗であり、サーバーではなく、クライアントの問題ではないかと考えます。DNSの登録はWINSからの動的登録になりますし、サーバーなどの固定IPは静的に登録するのみで、「行き当たりばったり」といえばそうかもしれませんが必要に応じた設定がなされていると考えていました。 今気になっているのは「DNSリゾルバ・キャッシュ」です。再発した場合はこれを今度は確認しようかと思っています。 引き続きよいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2008-02-13 23:42
こんばんは.
仕組みの問題より network の問題ということはありませんか? 例えば network 機器とか. |
|
投稿日時: 2008-02-14 09:09
おはようございます。
ネットワーク機器が悪くないとは言いませんが、PINGが出来て、HTTPが少なくとも昨日までアクセスできていて、今日は出来ないという状況でネットワークのコンフィギュレーションを変更したわけでもないのであればネットワーク機器を疑うのは見当違いと考えます。可能性という面ではそれもありとは思いますが。論理的に考えればサーバーや環境の問題よりもクライアントの問題の方が勝るのではないのでしょうか。(ネットワーク機器のキャッシュの問題でもあれば別ですがそうすれば全員がアクセス出来ない状況が発生することが考えられます) 「DNSリゾルバ・キャッシュ」については現在再発していないのでまだ確認できていません。放っておいても再発するだけなので先手としてWINSにWWWサーバーアドレスを静的に登録してみました。 |
1