- - PR -
DNSサービスが正常に動作しなくなる問題
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-05-01 11:40
DNSの問題について、どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。
【環境】 Windows2000ドメイン(サーバは10台程度。すべてSP4) DCは2台あり、それぞれにDNSがインストールされています。 ドメイン内の各ゾーンはAD統合ゾーンで設定されています。 外部ドメインと信頼関係を結んでおり、外部ドメインに対してセカンダリゾーンを設定し、定期的にゾーン転送が行われています。 DNSのバージョンは「5.0.2195.6715」(2003/7/28 21:00)です。 【発生する問題】 不定期にDNSが動作しなくなり、サービスを再起動することで復旧する問題が発生しています。 正常に動作している時は、1時間に2つ程度のゾーン転送イベントがイベントビューアに出力されるのですが、これがどちらかのDNSサーバで出力されなくなります。(イベントが出ないだけでゾーン転送自体はうまくできているのか・・・というのは分かりません) その後しばらく(数ヶ月)して、DNS機能が動作しなくなり、システムが正常に動作しなくなります。 キーになりそうなイベントとしては、以下が出力されています。 @エラー ID:4004 DNS サーバーは、ゾーン 〜〜 のディレクトリ サービスの列挙を完了することができ ませんでした。DNS サーバーは Active Directory から取得した情報をこのゾーン用 に使うように構成されており、その情報なしではゾーンを読み込むことはできませ ん。Active Directory が正しく機能していることを確認して、ゾーンの列挙を繰り 返してください。 イベント データにはエラーが含まれています。 Aエラー ID:140 DNS サーバーは、リモート プロシージャ コール (RPC) サービスを初期化できませんでした。 RPC サービスが実行されていない場合は、サービスを開始するかコンピュータを再起動してください。 イベント データはエラー コードです。 Bエラー ID:4016 DNS サーバーは、--- 上で Active Directory サービスの操作を行おうとしてタイム アウトしました。Active Directory が正しく機能していることを確認してください。 イベント データにはエラーが含まれています。 いろいろ調べてはみたのですが、解決できずに困っています。 MSのTechnet等を調査してみましたが直接該当する項目は見つかりませんでした。 唯一、現象が似ていると思われるのは下記の情報でしたが、修正済みの内容でした。 ◆DNS サーバー サービスが応答を停止する http://support.microsoft.com/kb/821712/ja 以下は類似の現象ですが、すべてWindows2000 SP4で修正されています。 (Windows2000 SP4ですので、対象外となります) ◆イベント ログが最大ログ サイズに達する前に、イベントの出力が停止する http://support.microsoft.com/kb/312571/ja ◆スタック オーバーフローで Windows 2000 DNS サーバー サービスが動作を停止する http://support.microsoft.com/kb/329023/ja ◆ログが有効な場合の Dns.exe でのアクセス違反 http://support.microsoft.com/kb/314803/ja 解決方法につき、どなたかご助言頂けますでしょうか。 不足している情報がありましたら、ご指示下さい。 よろしくお願い致します。 |
1