- PR -

NTの共有フォルダを2008ADに移行

1
投稿者投稿内容
とむ
常連さん
会議室デビュー日: 2008/05/12
投稿数: 24
投稿日時: 2008-05-12 09:49
現在社内に複数のNTドメインが存在しその各々のドメインサーバー上に共有フォルダが存在しドメインメンバーが利用しています。。このたびWindows
Server
2008のActiveDirectryサーバーを新規導入し、NTドメインサーバーをスタンドアロンサーバーに降格させファイルサーバーとする計画を検討しております。その上で以下のような手順を想定しております。

(1) ドメインサーバーをスタンドアロンサーバー(以下ファイルサーバー)に降格する。
(2) ファイルサーバーを2008のADにログインする。
(3) ファイルサーバーが従来保有していた共有リソースに2008ADの適切なグループやユーザの権限を付与する。
(4) クライアントを2008ADにログインする。
(5) クライアントのプロファイル内リソース(マイドキュメント、デスクトップ、メールボックス等)を2008ADのプロファイルの適切な箇所に手作業にて移植。
(6) クライアントから従来利用していたファイルサーバーの共有フォルダにアクセスできるか確認。

以上手順で正しく移植できるのでしょうか?また、よりよい手順があればご教授ください。
また、NTのファイルサーバーを2008ADに参加させる上で注意点があればご教授ください。ADを構築する際、NT以前の環境に対して特別な配慮をする必要がある旨聞いた記憶があります。(漠然とした記憶です)

以上お手数ですが、ご教授の程よろしくお願いいたします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2008-05-12 12:05
こんにちは.

Windows NT domain があって,
その domain controller を file server としても利用されているのですよね?
それを Active Directory へ移行したいという理解でよろしいですか?
で,移行にあたっては domain controller を member server に降格したいと?

まず,Windows NT domain では domain controller の「降格」はできません.
OS を install し直す必要があります.
また,Windows NT domain を直接 Active Directory へ移行させるには,
primary domain controller を上位の Windows Server へ
upgrade させる必要があります.
それから,Windows NT は Active Directory へ native な参加はできません.
あくまでも「Windows NT domain へ参加する」ことを擬似的に行うだけです.
つまり,Windows NT から Active Directory は Windows NT domain に見えるだけで,
native な Active Directory client にはなれません.

複数の NT domain を統合する前に,
まず NT domain から Active Directory への移行について,
要件を確認することをお奨めします.
とむ
常連さん
会議室デビュー日: 2008/05/12
投稿数: 24
投稿日時: 2008-05-12 16:48
Kazさん、ご丁寧なご教授ありがとうございました。

実施目的としては、ご指摘いただいた内容通りです。説明不足で申し訳ありませんでした。

また、Windows NTがnativeなActive Directory clientになれないことも理解できました。NT以外のOSへの移行を検討することにいたします。

この度は、当方の計画の方向立てをするのに大変助かりました。ありがとうございました。

kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2008-05-12 23:25
Windows Server 2008 で利用できるかどうかわかりませんが,
Windows Server 2003 までであれば ADMT や FSMT を利用することで
移行計画が楽になるかもしれません.

以上,ご参考までに.
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2008-05-14 15:02
引用:

その上で以下のような手順を想定しております。


どの移行資料を参考に、手順を想定したか教えてください。

アップグレードに関しては、MicrosoftのWebを中心に
様々な資料がありますが、その中でどういう移行ケースを想定して
手順を検討したのでしょう?

今回の場合、手順にかかわる一番大きなポイントは、
既存ドメインのアカウント情報およびアクセス権情報を引き継ぐか否か。
引き継ぐならどこかでNT4.0PDCのアップグレード作業は必須ですし、
引き継がないなら新規で構築してクライアントを新ドメインに参加させて
ユーザ・グループ作り直してアクセス権もつけなおし、
ってのを"円滑に"(ってのが難しいのですが)進める、
というのが大まかな手順になります。

あとは、引き継ぐケースの場合は、どこかでNT4.0PDC→2003への
アップグレードが必要ですね。
WindowsNT4.0はWindows2008のアップグレード対象OSじゃありません。
なので、このケースで実際に行うのは、NT4.0ドメイン→2003ADへの
移行になるので、情報も探せば出揃ってるかと思います。
探す際には、ADMTを利用した新しめの情報を探してください。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)