- - PR -
COM+を使用した際のエラーログを出力方法ってありますか?
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-05-19 14:36
本質問がこの会議室であっているのか今一、不安なのですが
間違っている場合は申し訳ないのですが、ご指定頂ければと思います。 で、本題なのですが 現在ASP.NETにて自動トランザクションを使用するためにCOM+にて処理を行っております。 その為、エラーでのトランザクション処理は行えているのですが、なぜロールバックをしたか という部分の調査をすることが現在非常に困難になっております。 引継ぎしたシステムの為、自分も全てを理解できていない為、的外れな質問なのかも しれないのですが、COM+で一般的なログを出力する方法はないのでしょうか? 一応システム内でログを吐き出すような仕組みにはなっているのですが、それだけでは 正直不十分なのです。そこで、お知恵をお借りできればと思います。 宜しくお願い致します |
|
投稿日時: 2008-05-22 18:55
これ MSDTC service 自体の詳細な log を出力させたいということでしょうか?
|
|
投稿日時: 2008-05-23 10:33
本当によくわかっていなくて申し訳ないのですが、やはり動作させているCOM+のログ
というのは出力させることはできないのでしょうか? それとも、分散トランザクション向け管理サービスにてCOM+の動作ログが出力される ということでしょうか? |
|
投稿日時: 2008-05-24 21:11
COM+ で log といわれてもね。Dump 吐かせる方法しか。。。
処理自動コレクション ダンプ ファイルとプロセスの終了をサポートする Windows Server 2003 での COM の機能の変更 IIS 5.0 上で動作する Web アプリケーションのダンプ ファイル取得方法 Transaction とか書いてあったので、MSDTC のほうかな?と思ったんですが。。。 ちなみに transaction が失敗した原因普通出てくると思いますけど。 もっとも、それを基に DBMS 側を調査する必要がありますが。 |
|
投稿日時: 2008-05-25 10:30
ASP.NET側は使用者
COM+側は利用者 (MSDTCに参加) ですよね。 となれば、COM+側の例外処理をちゃんを出力する様にすれば 問題ないんじゃないでしょうか。。。。。。。 (アプリケーションの原因解析にツールを使っても無理のような気がしますが) |
|
投稿日時: 2008-05-29 17:42
アドバイスありがとうございました。
できれば、ソースへの追加以外の対応でやれればと思っていたもので。 例外処理を追記する形で対応することにしたいと思います。 アドバイスありがとうござました! 勉強になりました |
1