- - PR -
Windows 証明書サービス 稼働中サーバのリプレースについて
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-07-09 20:02
桐生と申します。
宜しくお願い致します。 Windows Server 2003上で、社内ネットワーク向けのCAを稼動させています。 このたび、同サーバのリースアップを行うことになり、 リプレース後のサーバに同CAを移転させる手順を整理しています。 サーバ仕様は以下の通りです。 ・OS:Windows Server 2003 → Windows Server 2003R2 SP2 ・ドメインコントローラー(FSMO)として運用:変更無し ・エンタープライズ ルートCAとして設定(単一CA) ・その他、ホスト名、IPアドレス等は全て引き継ぐ 本作業について、いくつかお知恵を拝借させてください。 (1)CA機能の継承方法 今回の作業では、CA証明書は現状のまま移行したいと考えており、 それを元に色々調べた結果、 1.現サーバの「証明機関」スナップイン上で「CAのバックアップ」 2.新サーバの「証明機関」スナップイン上で「CAの復元」 を単純に実行すればいいのかなと考えているのですが、いまいち確証が持てない状態です。 この方法で正しいか、または間違っているようでしたら 正しい方法について、ご教示頂けますようお願いします。 (2)CAの冗長化 現状は単一のサーバで証明書サービスを運用していますが、 この機会に、サーバの冗長化を図りたいと考えております。 こちらについて、参考になる資料等をご存知でしたら、情報をご提供頂けると幸いです。 どちらもCA運用について、ごく基本的な事項かと思いますが、 意外に具体的な資料を見つけられず途方に暮れています。 お知恵を拝借できますよう、宜しくお願い致します。 [ メッセージ編集済み 編集者: 桐生 編集日時 2008-07-09 20:03 ] |
1