- PR -

バックグラウンドプロセスを動かせますか?

1
投稿者投稿内容
秀人
会議室デビュー日: 2003/05/17
投稿数: 4
投稿日時: 2003-05-17 20:15
Windowsで、バックグラウンドでプログラムを起動できるのでしょうか。
UNIXでいうPSコマンドとかでそのタスクの稼動状況をみることができるのでしょうか。
私の知識では、Windowsでは、デスクトップからしかプログラムを起動できず、その状態をみるのも、そのデスクトップでしか見れないと理解しているのですが、それをリモートで監視するのにいい方法がないかを探しています。
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-05-18 08:00
井上です。

Windows XP や Windows Server 2003 (Windows 2000 は未確認) には TASKLIST.EXE というものがあって、これを使うと、ローカル/リモートのどちらでも、プロセス一覧を表示させることができます。試してみてください。
コマンド ラインのツールなので、コマンド プロンプトで起動する必要があります。
_________________
www.kojii.net
秀人
会議室デビュー日: 2003/05/17
投稿数: 4
投稿日時: 2003-05-23 22:29
ありがとうございました。
さっそくWindows2000Serverで試してみたのですが、残念ながらこのコマンドはありませんでした。
でもWin2003でできるなら安心です。
どうもありがとうございました。

引用:

井上孝司さんの書き込み (2003-05-18 08:00) より:
井上です。

Windows XP や Windows Server 2003 (Windows 2000 は未確認) には TASKLIST.EXE というものがあって、これを使うと、ローカル/リモートのどちらでも、プロセス一覧を表示させることができます。試してみてください。
コマンド ラインのツールなので、コマンド プロンプトで起動する必要があります。


MyTime
常連さん
会議室デビュー日: 2003/01/29
投稿数: 40
お住まい・勤務地: 静岡県
投稿日時: 2003-05-24 00:38
 Resource Kitの中にいくつかありますよ。pstatやpulistが、psコマンド相当になります。pstatならば、詳細情報が取れますがローカルのみとなっていて、pulistはリモートのものも見ることが可能ですが、あまり詳細なものは表示できません。GUIがよければ、Precess Viewerを使用する方法もあります。MSのホームページにありますので探してみてください。
 cygwin版のpsコマンドならば、Windowsのアプリケーションも表示可能です。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)