- - PR -
「クイック起動を表示する」の一括制御
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-07-25 12:01
いつも勉強させていただいております。
NWEと申します。よろしくお願い致します。 ■やりたい事 「クイック起動を表示する」の制御を一括で有効に設定する方法を探しています。 下記、2つの方法を探したのですが、設定項目が見つかりませんでした。 ○グループポリシー グループポリシーを調べたのですが、下記のメニューに設定項目は有りませんでした。 [Windowsの設定]→[管理用テンプレート]→[タスクバーとスタートメニュー] ○レジストリ レジストリでの設定変更を考え、こちらも調べたのですが、該当項目が見つかりませんでした。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教え下さい。 よろしくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2008-07-25 12:07
この手の調査を行うときには registry を compare する tool を利用するとよいです。
レジストリ番犬ロン なお、この手の設定は group policy での強制ではなく、default user profile の customize で実施するべきだと思います。 |
|
投稿日時: 2008-07-29 17:18
ちゃっぴさん、レスありがとうございます。
NWEです。 レスが遅くなり申し訳有りません。 > この手の調査を行うときには registry を compare する tool を利用するとよいです。 > レジストリ番犬ロン > > なお、この手の設定は group policy での強制ではなく、default user profile の customize で実施するべきだと思います。 > 下記サイトを参考にdefault user profileを利用して、設定を統一する事ができました。 http://support.microsoft.com/kb/168475/ja 1.雛形のアカウントを作成 ↓ 2.設定を行う ↓ 3.default userプロファイルへコピー ↓ 4.新規ログインユーザのプロファイルへ反映 また、レジストリで設定できる部分については、〜.regファイルで設定も行えました。 ありがとうございました。 |
1