- - PR -
mshta.exeの使用量が高い
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-09-16 10:36
いつもお世話になっております。
現在、Windows2003ServerにてDBサーバを運用しておりますが、 プロセスの一覧を見ると、 mshta.exeというプロセスが、メモリを500M以上使用しております。 mshta.exeについて調べてみると、HTTPに関する物という事ですが、 このサーバはOracle10g以外に特にソフトは入っておらず、 HTTP系に関する心当たりがありません。 500MBの使用率は高すぎる気がするのですが、 何か原因があるのでしょうか? 心当たりのある方、 いらっしゃいましたらご教授お願いします。 |
|
投稿日時: 2008-09-19 17:47
mshta.exeですが、HTAという拡張子のファイルが実行されているからです。
Oracleしか入っていないとのことなので、可能性としてはOracleコンソール画面等の 何かしらGUI画面が立ち上がっていませんか? |
|
投稿日時: 2008-09-19 18:39
>IMPREZAさん
レスポンスありがとうございます。 Oracle10gのEnterpriseManagerでしょうか? ただ、今EnterpriseManagerを起動した時と停止した場合で、 使用されているメモリ量は変わりませんでした。 .htaについて調べてみます。 |
1