- - PR -
NetScreenのDNS機能
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2008-10-23 13:23
こんにちは。
今度、PCのDNSサーバにて使用していたwindows2003serverを 撤去するのですがJuniperのNetScreenはDNS機能を そなえているのでしょうか? 今下記サイトなどで調査をしているのですが ご存知の方がおりましたらご教授ください。 http://www.viva-netscreen.net/ | ||||
|
投稿日時: 2008-10-24 08:24
こんにちは。
質問内容の確認ですがNetScreen上でDNSサーバが動作可能かという ことでしょうか? この手の機器には外部のDNSのリレー機能(クライアントから見たDNSアドレス をNetScreenのアドレスに見せる機能)はありますが、機器上で独自にDNSサーバを 立ち上げることは出来ません。 ファイヤウォールとDNSを同一機上で動作させたいのならLinux機で実現する 方法しか無いと思いますよ。 今回撤去するDNSはLAN内部用ではありませんか? だとしたら素直に後継機を準備すべきだと思いますが・・・。 | ||||
|
投稿日時: 2008-10-24 10:58
BackDoorさん、ありがとうございました。
別機を用意する方向で検討したいと思います。 |
1