- - PR -
片方向信頼関係と、推移的信頼関係の混在
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2009-02-13 11:39
あまりない信頼関係のパズルかもしれませんが、よろしくお願いします。
フォレストX,Y ドメインA,B,Cがあり、 フォレストX: ・トップドメインA(DNS等を担当) ・ドメインA配下にドメインBがあり、ユーザー(とグループ)がいる。 フォレストY: ・トップドメインC(DNS等を担当)に、ファイルサーバが所属し、 共有リソース(共有フォルダ)を持つ。 があります。 ドメインCの共有リソースを使うため、ドメインBはドメインCと片方向の信頼関係を 結んでいます。 最近、ドメインA配下にドメインSが追加され、ドメインSのユーザーが ドメインCのファイルサーバーにアクセスするよう、S-C間で片方向の信頼関係を結びました。 ここで、ドメインCの共有リソースにドメインSのユーザーのアクセス権を付与する 必要があり、ドメインBのグループ、ドメインSのグループをそれぞれ設定すればよいと思うのですが、 「ドメインBのとドメインSは、同じドメイン配下で、自動で相互信頼している。 だから、ドメインBのグループにドメインSのグループを入れ子にすれば、 ファイルサーバーは触らなくて良いはずだ」 と、主張する意見があり、ファイルサーバへの設定作業が出来ない状態になっています。 私の理解では、片方向の信頼関係は、お互い、Point-to-Pointの信頼であり、 片方向の信頼の先に双方向の信頼があるからと言って、芋づる的に先のドメインの 情報が参照される物ではないと思うのですが、そういう理解で間違ってないでしょうか。 ※事実、ドメインSのユーザーは共有リソースへのアクセスを蹴られましたが、 「根拠のエビデンスを出せ」と、持論を曲げられない人もいる訳で。 よろしくお願いします。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2009-02-13 18:28
(利用規約違反のため削除いたしました。@ITクラブメンバーシップセンター)
| ||||||||||||
|
投稿日時: 2009-02-23 20:52
こんばんわ。遅レスですが・・・。
各フォレストのルートドメイン同士は信頼関係は結んでいないのでしょうか。 ここが推移的信頼関係があれば自動的にBとCは信頼関係が結ばれます。 それが 【推移的信頼関係】というものです。 http://www.itmedia.co.jp/help/howto/win/win2000/0007trust/01/
同じドメイン?同じフォレストの間違いですか? そして良く分からないのですが、ドメインSとBのドメインのグループって グローバルグループですよね?そのメンバにそもそも他のドメインのユーザや グローバルグループを入れられないんですけど・・・。 どういうことをしたい、してみたのか、もう少し具体的に記述してもらえ ませんか。 信頼関係のパズル以前の問題だと思うんで・・・。
逆にそれでアクセスできるエビデンスを出してもらいたいですね(笑 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2009-03-09 19:16
(利用規約違反のため削除いたしました。@ITクラブメンバーシップセンター)
| ||||||||||||
|
投稿日時: 2009-03-17 19:17
(利用規約違反のため削除いたしました。@ITクラブメンバーシップセンター)
|
1