- - PR -
グループポリシーでレジストリのキー値を変更する方法
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2009-02-23 12:12
現在、運用前のテストでWindows Server2008にActiveDirectoryの動作確認をしています。
やりたい事は、グループポリシーで特定のレジストリのキー値を書き換えたいと思っていす。 値の場所は、HKEY_LOCAL_MACHINE\\\\SYSTEM\\\\CurrentControlSet\\\\Services\\\\USBSTORキーにある「Start」値を"3"→"4"に変更をさせたくその設定を[コンピュータの設定]→[基本設定]→[Windowsの設定]→[レジストリ]に変更するように設定をしましたが上手く変更されません。 一応、サーバやクライアントは設定後には再起動をおこなっています。 ご助言等を頂けると助かります。よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2009-02-23 17:10
情報が少ないので、確認となりますが・・・
件の項目だけ反映できないのですか? グループポリシー自体が適用できないのでしょうか? |
|
投稿日時: 2009-02-24 08:17
こんにちは。
もしかしたらこの現象じゃありませんか? 念のため、クライアント側で「MS-DOS プロンプトを起動し、gpupdate /force を実行 してみては? |
|
投稿日時: 2009-02-24 09:26
Windows Server2008で追加された機能の[基本設定]の設定ですよね?
クライアントがXPなら、『Windows XP 用グループ ポリシーの基本設定クライアント側拡張機能』を、Vistaなら『Windows Vista 用グループ ポリシーの基本設定クライアント側拡張機能』をクライアントにインストールしないとだめみたいです。 いずれもマイクロソフトのダウンロードセンターで入手できます。 (私も最近、Windows Server2008リソースキット グループポリシー編という本を読んで知りました。) |
|
投稿日時: 2009-02-24 14:48
早速の返答有難う御座います。
使用しているクライアントPCはXPなので、『Windows XP 用グループ ポリシーの基本設定クライアント側拡張機能(KB943729)』をインストールして試してみます。 ありがとうございます。 |
1