- - PR -
windowsNTを2回インストールしたんですが、、
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2001-11-30 09:33
もともとWINDOWS WORKSTATIONがプリインストールしてあったPCに
NTSERVERをCDからアップグレードしたのですが どうもインストールエラーがでてしまったので 再度FDDからNTSERVERをクリーンインストールしてみました。 既存のHDDをフォーマットして、 インストール自体は無事完了したのです。が! なぜか 起動時OSの選択のときに OS LOADER 1.WINDOWSNTSERVER 2.WINDOWSNTSERVER[VGAMODE] 3.WINDOWSNTSERVER 4.WINDOWSNTSERVER[VGAMODE] というように表示されるようになってしまいました。 運用上、特に問題はないのですが 見た目が悪い為3,4番を消去したいと考えています。 どなたかこの現象を修正する方法をご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2001-11-30 12:17
c:\\boot.ini (システム属性か何かがついているので、普通は見えないかも) じゃないですかね。
_________________ ひぐち おさむ [Disclaimer] この書き込みは私個人の見解を記述したものです。私が所属・関与する法人・団体の意見を代表・代弁するものではありません。 |
|
投稿日時: 2001-11-30 12:31
boot.ini は開いてみればいじり方はわかると思いますが、念のため、マイクロソフトのKBにも説明があります。オリジナルのサイトが調子悪いようなので、Googleのキャッシュをどうぞ
|
|
投稿日時: 2001-11-30 12:48
ひぐち様
お忙しいところ、URL付きの書き込みありがとうございます! 自分も一度考えたのですがやはりboot.iniの中身なのでしょうね。 昼一で修正かけたいと思います! 今後共なにかありましたらよろしくお願いします。 どうもありがとうございました。 |
1
