- - PR -
ログインユーザー情報のWeb上での所得方法・・。
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-07-22 11:29
非常に初歩的な質問で申し訳ありません。
現在、ActiveDirectoryによるドメインサーバーを構築しているのですが、 個人ポータルWebサイトなるものを簡単に構築する要件があり、 Webサイトからログインしたログイン情報を取り込む方法を探しています。 考え方でも構いませんので、ヒントをいただければと思いまして、書き込みさせていただきました。 Web側はASPでもASP.NETでも構いません。 プログラムもVB.NETでもVBスクリプトでも、C#でも構いません。 クライアント端末側でログインしたドメインユーザー情報を取り、 その情報からActiveDirectoryに登録された、性名や部署名(OU)を表示させるようなことをさせたいのです。 ADSIを使うのかと思っているのですが、 ログインしたユーザー名の情報を取る方法がわかりません。 WSHでは、ログイン情報だけはとれたのですが、 VBスクリプトをWeb上でとりだす方法がわかりませんでした。 そして、その情報を元にActiveDirectoryのデータベースへアクセスする方法が わかりませんでした。 VBスクリプトの知識が甘く何かヒントを探しています。 よろしくお願いします。 【WSH】で、取った方法 Set WshNetwork = WScript.CreateObject("WScript.Network") Set oDrives = WshNetwork.EnumNetworkDrives Set oPrinters = WshNetwork.EnumPrinterConnections WScript.Echo "ドメイン = " & WshNetwork.UserDomain WScript.Echo "コンピュータ名 = " & WshNetwork.ComputerName WScript.Echo "ユーザー名 = " & WshNetwork.UserName |
|
投稿日時: 2003-07-22 12:08
井上です。
Web サーバに接続してきたユーザーの、ドメインにおける認証情報は、ASP では環境変数で取得できます。以下のサイトを御覧になってみてください。 http://www.microsoft.com/japan/developer/library/jpiis/iishelp/iis/asp/vbob5vsj.htm 昔、この仕掛けと ADO を組み合わせて、「退職する人に寄せ書きする Web サイト」を作ったことがありました。データは ADO 経由で Access のファイルに溜まる仕組みにしたのですが、なんと、本人にはその Access のファイルをそのまま渡したそうです。さすが IT 業界というか、なんというか。 _________________ www.kojii.net |
|
投稿日時: 2003-07-22 20:04
おおお!
ありがとうございます! ASPではいけました!ASP.NETで行きたいのですが、まあ、まずは初心からですね! あとは、そのユーザー情報をもとにActiveDirectoryから情報を 検出、さらにはActiveDirectoryの情報変更などの 段階が解決されれば完璧です。 そこはADSIとかからむので、非常に難しいですよね・・・。 がんばってみます。 |
1
