- PR -

HDをコピーした後、DOMAINに参加できない

投稿者投稿内容
KISHA
常連さん
会議室デビュー日: 2003/07/23
投稿数: 26
投稿日時: 2003-07-23 09:46
はじめて投稿させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

故障によりHDを交換しまして
新しいHDにコピー機を用いてデータを移しました。
しかし、起動後のログオンする際に
「DOMAIN"SHANAI"へは次のエラーの為、参加できません」
と表示されDC-SERVERにログオン出来なくなりました。

通信にも問題はありませんでした。

環境は以下のとおりです。
ドメインサーバー(Win2000Server SP3)
クライアントPC(Win2000Pro SP3)

ご助力下さい。お願いいたします。
KISHA
常連さん
会議室デビュー日: 2003/07/23
投稿数: 26
投稿日時: 2003-07-23 10:39
(自己レス)
追加の情報です。
クライアントPCは全43台ありまして
障害の有るPCは当該機だけです。

コンピュータ名 T01.SHANAI
ドメイン SHANAI
IPアドレス 192.168.0.50/24
GWアドレス 192.168.0.254(DC-server)
DNS 192.168.0.254

一度、ワークグループに変更して
再度、ドメインに参加しようとしたのですが
そこでも参加を拒否されます。

コピーをしたマスタデータは半年前の当該機の物です。

あと、HOST名とDCへ登録したユーザー名を同一(t01)と
しておりますが、何か問題はありますでしょうか

ご教授ください。
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-07-23 13:05
1.ワークグループにする
2.ドメインに残っているコンピュータの情報を削除する
3.ドメインに参加する

で、できませんか?

C:\WINNT\Debug\NetSetup.log から、原因は推測できませんか?

また、たまにあるのが、PCの日時が間違っていると再参加できないときがありますので、こちらもご確認ください。

# ディスクコピーした場合は、SysprepでSIDを削除することをお勧めします。


KISHA
常連さん
会議室デビュー日: 2003/07/23
投稿数: 26
投稿日時: 2003-07-23 18:16
ご返答有難うございます。

>1.ワークグループにする
>2.ドメインに残っているコンピュータの情報を削除する
>3.ドメインに参加する
>
>で、できませんか?
1.と3.を連続して行いまして、その際に拒否されました。
2.の「削除する」を行う方法は、"ActiveDirectoryユーザー"の
一覧からユーザーを削除するでよろしいでしょうか
ユーザーの削除・再登録はその後に行いました。

>C:\WINNT\Debug\NetSetup.log から、原因は推測できませんか?
>
>た、たまにあるのが、PCの日時が間違っていると再参加できないときがありますので、
>こちらもご確認ください。
>
> ディスクコピーした場合は、SysprepでSIDを削除することをお勧めします
以上の3点は未確認です。 早速確認いたします。
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-07-23 19:03
> 2.の「削除する」を行う方法は、"ActiveDirectoryユーザー"の
> 一覧からユーザーを削除するでよろしいでしょうか

ActiveDirectoryユーザーとコンピュータ の、Computersコンテナから、
該当コンピュータを削除してください。

複数DCがある場合は、念のためにActiveDirectory複製が完了したことを確認してください。
KISHA
常連さん
会議室デビュー日: 2003/07/23
投稿数: 26
投稿日時: 2003-07-24 09:23
ななさんへ
ご丁寧に有難う御座います。

上記の件、了解いたしました。
早速確認いたします。
KISHA
常連さん
会議室デビュー日: 2003/07/23
投稿数: 26
投稿日時: 2003-08-13 17:28
ななさんへ

教えていただいた手順で、解決いたしました。
有難う御座います。

一旦ワークグループに戻しまして
あらためて、ユーザーを削除し
(このユーザーは一度消したものを作成しました)
その後、ドメインに参加することで
問題なくログオンできました。

現場が離島で,担当者と電話でのやり取りで
作業を行っておりまして、時間が掛かってしました。
ご教授頂きまして、有難う御座いました。
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-08-13 19:38
おめでとうございます。

> 現場が離島で,担当者と電話でのやり取りで

たしかに、大変ですよね...。

わたしは、ユーザー様がどうしても操作できない場合は、
NetMeetingのRemoteDesktopを使用しています。
遅くて、ネットワークの負担が大きいですが...まったく手が出せないときには
有効ですよ。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)