- PR -

WindowsServer2003 NTドメインとの対応について

1
投稿者投稿内容
ちかやす
常連さん
会議室デビュー日: 2002/06/13
投稿数: 46
投稿日時: 2003-08-04 12:00
お世話になります。

WindowsServer2003をファイルサーバとしてNTドメインに
入れたいのですが、問題はあるのでしょうか・・・?
2000SVだと特に何も考えなくてよかったのですが、ご教授
の方よろしくお願いいたします。

別件ですが過去ログ大変参考になりました。私もNTドメインを
ADに変えたいのですが、サーバの役割やタイミングを考えると
結構むずかしいものですね。
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-08-04 13:08
> 別件ですが過去ログ大変参考になりました。私もNTドメインを
> ADに変えたいのですが、サーバの役割やタイミングを考えると
> 結構むずかしいものですね

本題とは違いますが...

NTドメイン -> Win2K Active Directory に関しては、結構難しいです。
ポイントは、
・移行ツール類は信用しない
・後戻りできるように移行プランを立てる
だと思います。
移行の機能に頼らず、(煩わしいですが)運用手順を変えて移行するのが良いと思います。

# 2003 Server は、未だ使ったことがありません...
ちかやす
常連さん
会議室デビュー日: 2002/06/13
投稿数: 46
投稿日時: 2003-08-04 13:17
お世話になります。

なな様
・・・ありがとうございます。できればこれより前の
お話にご反応いただけるとありがたかったのですが(笑)

貴重なご意見ありがとうございます・・思わず笑ってしまい
ましたが。

根本的に基本方針(NTドメインを素直にアップデート)
というのは現実的ではないのではないでしょうか?
マシンスペックから見て2003SVを入れる、というのは拷問
のようにも感じます。

やはり過去ログで見せていただいたようにNTを新規
で入れてBDCにし、その後DC入れ替えを行って
からアップグレード・・・このような感じが無難なよう
に思えます・・・すいませんついアツくなってしまいました。

貴重なご意見ありがとうございました。またご教授
いただく際にはよろしくお願いいたします。
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-08-04 20:37
> ・・・ありがとうございます。できればこれより前の
> お話にご反応いただけるとありがたかったのですが(笑)

2003 Server は、未だ使ったことがありませんので...よくわかりません。

> やはり過去ログで見せていただいたようにNTを新規
> で入れてBDCにし、その後DC入れ替えを行って
> からアップグレード・

ResourceKitに書かれている方法ですね。
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-08-04 21:36
井上です。

NBT が使える状況なら、理屈の上では Windows 2000/XP だろうが Windows Server 2003 だろうが NT ドメインに参加させられるはずですが、実際にやったことがないので、断言できないのが辛いところです。暇ができたら実験してみたいところですが、その暇がなかなかとれなくて…
_________________
www.kojii.net
ちかやす
常連さん
会議室デビュー日: 2002/06/13
投稿数: 46
投稿日時: 2003-08-05 13:19
お世話になります。

皆様ご意見ありがとうございます。

なな様
>ResourceKitに書かれている方法ですね。
そうなのですね・・・リソースキットは読んだこと
がありません・・・高くて買えない・・

井上様
>NBT が使える状況なら、理屈の上では Windows 2000/XP だろうが Windows Server 2003
>だろうが NT ドメインに参加させられるはずですが、実際にやったことがないので、断言で
>きないのが辛いところです。暇ができたら実験してみたいところですが、その暇がなかなかと
>れなくて…
私自身も「多分大丈夫なんだろなぁ」という感じです・・。
Windows2000ですといくつかそういう構成はみたことがあり
ますので多分いけるのでは、などと勝手に思ったのですが
どなたか「やったことがある」というお話をいただければ
などと思った次第です。

ありがとうございます。・・・この際私がやってみれば
それで済むことではないかと(笑)

結果をまたご報告します。ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)