- PR -

ログオンできなくなる

1
投稿者投稿内容
naba
会議室デビュー日: 2003/09/25
投稿数: 1
投稿日時: 2003-09-25 11:35
初めて投稿(質問)します。よろしくお願いします。

ある一定期間立つと、クライアントPCからネットワークログオンしようとすると、「ネットワークログオンできません。」とエラーが出てしまいます。以下のことを行ったのですが、解決出来ていません。
1.[管理コンソール]→[コンピュータの管理]→[ローカルユーザとグループ]にてログオン出来ないユーザのプロパティの設定は、「パスワードを無期限にする」にチェックを入れた。
2.[管理コンソール]→[ローカルセキュリティポリシー]のパスワード設定で、パスワードの有効期間を無制限にした。

何か、他に考えられることはあるでしょうか?

ちなみに、サーバはWindows2000Serverで、スタンドアローンで立っています。ワークグループ構成です。ライセンス体系は、同時使用ユーザ数で設定しています。
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-09-25 13:03
Q1.クライアントPCのOSは何でしょうか?
Q2.ログオンのタイミングで、「ネットワークログオンできません。」エラーでしょうか?
それとも、共有フォルダを参照したタイミングでしょうか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)