- PR -

ドメイン制限ユーザーのソフトインストール方法

1
投稿者投稿内容
まべ
常連さん
会議室デビュー日: 2002/08/21
投稿数: 23
お住まい・勤務地: 麹町
投稿日時: 2003-10-01 14:00
お世話になります。
現在ユーザーが必要なソフトは、下記の方法でインストールしています。
ユーザーがソフトのインストール要求

管理者側でソフトの有用性確認

OKな場合アドミニのID・パスワードを
ユーザー側に通知

インストール完了後アドミニのパスワード変更
の順序でインストールを行っています。

最近ユーザーからの要求が増えてきて、
パスワード変更が頻繁に起きる様になってます。

他にユーザーへのソフト配布で良い方法が有りましたら、ご教授願いますでしょうか。
宜しくお願いします。
tomo
会議室デビュー日: 2001/12/03
投稿数: 11
投稿日時: 2003-10-06 10:31
ドメインで運用しているならば、一時的にユーザをDomain Adminsに追加してあげるだけでOKです。
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-10-06 11:13
井上です。

多分、ローカル コンピュータに対する管理者権限が必要ということだと思うのですが、個々の PC ごとにある Administrators グループに、「ドメイン名\ユーザー名」という形式で、それぞれの PC を使っているユーザーのドメイン アカウントを追加してあげれば OK です。
ただ、平素は管理者権限を持たせたくないということなら、何か別の手が必要になりますが、グループポリシーの自動インストール機能なんかは利用できませんか ?
_________________
www.kojii.net
まべ
常連さん
会議室デビュー日: 2002/08/21
投稿数: 23
お住まい・勤務地: 麹町
投稿日時: 2003-10-08 18:39
tomoさん・井上さんご回答有難う御座いました。
やはり権限変更は必要になってきますね。
検討してみます。
有難う御座いました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)