- PR -

Windows2000ServerのDNSの設定について

1
投稿者投稿内容
Rydia
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/26
投稿数: 60
投稿日時: 2003-10-05 10:24
Windows2000Serverをインストールした筐体に2枚のNICを
さしています。それぞれのNICにIPやサブネットマスク、
ゲートウェイ、DNSを設定しているのですが、双方のNICに
設定したDNSの設定が異なる場合はどちらの設定が優先される
のでしょうか。
いろいろと調べてみたのですがわかりません。
ご存知の方がおられましたら教えてください。
Uchikoshi
@ITエディタ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 197
投稿日時: 2003-10-06 07:24
TIPS―優先DNSサーバと代替DNSサーバの動作について
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/241dnsservers/dnsservers.html

をご覧下さい。Windows 2000のリソースキットなどにも記述があります。


なお、余計なお世話かも知れませんが、ゲートウェイを2つ以上定義すると、
やや面倒なことが起こる可能性がありますので、ご注意ください。

TIPS―デフォルト・ゲートウェイは1つのみ有効
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/262gateway/gateway.html


[ メッセージ編集済み 編集者: Uchikoshi 編集日時 2003-10-06 07:26 ]
Rydia
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/26
投稿数: 60
投稿日時: 2003-10-06 21:03
Uchikoshiさんありがとうございます。
もうひとつWindows2000のDNSについて教えて下さい。

実は2枚のNICをさしているWindows2000ServerはDNSサーバも兼ねています。
当然のことながらNICが2枚のためこのサーバ自身のAレコードも2つ作成
されます。このAレコードのうち1つを削除してDNSサービスを再起動すると
自動的にAレコードが2つになるのですが、Aレコードを1つのみにすることは
不可能なのでしょうか。
お忙しいとは思いますが宜しくお願いします。
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-10-06 21:31
井上です。横入り失礼します。
多分、それは DNS 動的更新のせいではないかと思いますが、いかがでしょうか。これは TCP/IP のプロパティとして設定するので、I/F ごとに、個別に ON/OFF を指定できます。
_________________
www.kojii.net
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)