- - PR -
WindowsNT4.0 タイムサーバーとの時刻同期について
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-10-08 21:32
WinNTサーバーで時刻が狂ってしまって困っています。
いくつかツールを入れて、見ましたが、下段のツールバーには ちゃんと時間が表示されているんですが、IISの方は狂った ままなのです。 どこが悪いのか、すいませんが考えられるところで、ご意見を お伺いできればと思います。 |
|
投稿日時: 2003-10-09 12:01
IISのどの時刻がくるってる?
ログだとしたら、拡張ログにしてませんか? |
|
投稿日時: 2003-10-09 22:08
ora様
ご回答ありがとうございます。 webのアクセスログになります。 >ログだとしたら、拡張ログにしてませんか? すいません、確かに 「拡張ログ」というふうにしていますが、 それと何か関係があるのでしょうか? |
|
投稿日時: 2003-10-09 23:58
時間が9時間ずれている、というのなら、それは仕様です。
W3Cの要求らしいです。ログの解析なんかをするときに、 いろんなローカルタイムゾーンのログが混じっていると、 いろいろと面倒だからでしょうか(特に世界規模で アクセスされるWebサーバなんかを使っている場合)。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;194699 拡張ログ ファイル形式では時刻が常に GMT で記録される ローカルタイムにしたい場合は、次の情報を参照。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;271196 IIS ログ ファイルのエントリのタイム スタンプが間違っている [ メッセージ編集済み 編集者: Uchikoshi 編集日時 2003-10-10 00:08 ] |
1
