- PR -

ドメインコントローラをIISにしたときの認証

1
投稿者投稿内容
秀人
常連さん
会議室デビュー日: 2003/02/19
投稿数: 22
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-10-12 23:32
自宅で、Win2000Serverをドメインコントローラにしていて、かつIISでWebサーバーを構築しようとしています。
ところが、他のPCからそのサイトにアクセスしようとするとドメインへのログインを求められてしまいます。
IISの設定では匿名ユーザーをオンにし、Windows基本認証をオンにしています。Windowsドメインサーバーでのダイジェスト認証、統合Windows認証はオフにしています。
どのようにしたらログインを求められないようになるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2003-10-13 08:30
>秀人さん
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;263140

が原因では無いでしょうか?

_________________
Inspired Ambitious
ISMS Assistant Auditor
秀人
常連さん
会議室デビュー日: 2003/02/19
投稿数: 22
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-10-13 13:57
NAOさん、情報どうもありがとうございました。
どうやらこれが原因のようです。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)