- PR -

共有フォルダの共有アクセス権一括取得

1
投稿者投稿内容
SEVEN
常連さん
会議室デビュー日: 2003/10/22
投稿数: 41
お住まい・勤務地: 関西
投稿日時: 2003-10-22 17:21
SEVENといいます。
質問ばかりで申し訳ありません。
ご存知の方、よろしくお願いいたします。

PC内のフォルダに設定されている全てのまたはとある階層にあるのフォルダの共有アクセス権一覧を表示するようなコマンドはあるでしょうか?(セキュリティアクセス権のcaclsをイメージしています)
サーバ全体の共有フォルダの設定を見直すことになったのですが、前設定した人が「共有」と「セキュリティ」両方のアクセス権を設定しているようで、共有フォルダひとつひとつをGUIでチェックしていくというのが苦痛かつ、見落としそうなもので・・・。
セキュリティアクセス権はcaclsを使用して取得しているんですが、同様な機能がないものかと思いまして・・・。
もしくは、共有アクセス権の情報が入っている領域が分かれば、VBなどを利用して取得も考えているのですが・・・。

しかし、この共有フォルダにアクセス権を設定する場合に、共有・セキュリティ両方のアクセス権を設定するというのは一般的なのでしょうか?
私は両方設定するのが面倒かつ、caclsがある為管理しやすいという理由で、共有のアクセス権は「Everyone」にし、アクセスの制限は全てセキュリティアクセス権で設定しています。
この点は皆さんどうされているんでしょう?

よろしくお願いいたします。
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-10-30 08:23
> もしくは、共有アクセス権の情報が入っている領域が分かれば、VBなどを利用して取得も考えているのですが・・・。

ツールは知りませんが...
共有フォルダのアクセス権は、GetNamedSecurityInfo APIで取得できるようです。
わたしもほしいので、ちょろっと作ろうと思います。
まだツールが必要であれば、プライベートメッセージくださいませ。

> しかし、この共有フォルダにアクセス権を設定する場合に、共有・セキュリティ両方のアクセス権を設定するというのは一般的なのでしょうか?

共有フォルダを通して接続した場合、フォルダのアクセス権で許可していても、
共有フォルダのアクセス権が許可されていなければ、アクセスすることはできません。
このことから、わたしの扱っているサイトでは、
・アクセス権操作に詳しいユーザーは、フォルダのアクセス権設定を行う。
・管理者がアクセス権を制御する場合は、共有フォルダのアクセス権設定を行う。
としています。
管理者が、フォルダのアクセス権を全て把握するのは大変なので、共有フォルダのアクセス権
設定で、管理者がアクセス権設定を維持するようにしています。
参考になれば幸いです。
SEVEN
常連さん
会議室デビュー日: 2003/10/22
投稿数: 41
お住まい・勤務地: 関西
投稿日時: 2003-11-04 10:45
SEVENです。ご返答ありがとうございます。

>> もしくは、共有アクセス権の情報が入っている領域が分かれば、VBなどを利用して取得も考>えているのですが・・・。
>
>ツールは知りませんが...
>共有フォルダのアクセス権は、GetNamedSecurityInfo APIで取得できるようです。
>わたしもほしいので、ちょろっと作ろうと思います。
>まだツールが必要であれば、プライベートメッセージくださいませ。
本当ですか!?ありがとうございます。
後ほどプライベートメッセージを送らせていただきます。

>管理者が、フォルダのアクセス権を全て把握するのは大変なので、共有フォルダの
>アクセス権設定で、管理者がアクセス権設定を維持するようにしています
実際管理は大変ですよね・・・。
なんとか楽かつ有効な方法が無いかといろいろ考慮中です。
極力例外の少ないシンプルな管理方法を取りたいんですが、いろいろと要望があって
大変です・・・。
管理の工数とユーザビリティのバランスって難しいですねぇ・・・。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)