- PR -

WebDAVについて

1
投稿者投稿内容
いれぎゅらー
会議室デビュー日: 2003/04/23
投稿数: 7
投稿日時: 2003-11-05 18:37
いつも、利用させて頂いております。
御HPの記事にありました、WebDAVで質問がございます。

環境
サーバー:
 Windows2000Server
 IIS
クライアント:
 WindowsXP

上記環境にて
WebDAVを利用し、ファイルをサーバーへコピーしようとしております。
クライアント上から「ネットワークプレースの追加」で
Webフォルダを設定し、マウスドラッグによる
ファイルのコピーは可能な状態となりました。
質問というのは、コマンドプロンプト上から「Copy」コマンドで
Webフォルダへのファイルコピーの方法です。
(実際に試してみたのですが、ファイルがコピーされていませんでした。)

特に「Copy」コマンドに拘るつもりはありません。
何らかのコマンドによるファイルコピーの方法をご教授願えればと思い
書込み致しました。

何卒宜しくお願い致します。

m.k.s.
常連さん
会議室デビュー日: 2003/06/08
投稿数: 20
投稿日時: 2003-11-11 11:49
こんにちわ。
残念ながらネットワークプレースはフォルダではないので、標準のコマンドからはコピーできないと思います。
WebDAVへのアップロードはHTTPのPUTなどで操作するので、Explorerの引数でコピーを指示できれば可能かとは思いますが...どうなんでしょう?

サーバー側がWindowsの様ですので、普通にディレクトリを共有させてコピーするのがスマートかと。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)