- PR -

Windows NT Server 4.0 SP6.0aのサーバへの接続が遅くなる

投稿者投稿内容
かすきち
会議室デビュー日: 2003/12/02
投稿数: 14
投稿日時: 2003-12-02 17:31
こんにちは。かすきちと申します。
初めて投稿します。これから、宜しくお願いします。

実は現在、下記の現象が出てしまい原因を調査中です。

現象:1.クライアントより印刷指示を出すと非常に時間が掛かる
     (5〜10分)
   2.サーバへの接続にも1と同じ程度の時間が掛かる

環境:
 サーバ詳細
  OS:Windows NT Server 4.0 SP6.0a
  用途:プリントサーバ
  利用方法:サーバ上にプリントキューを作成し、共有化する。
       クライアントはそのキューに接続し、印刷を行う。

プリントキューを再作成したり、
プリントサービスを再起動したりなどの対策を行いましたが
改善されずに困惑しております。
マイクロソフトのサイトでも検索しましたが、該当するものは
見つかりませんでした。
原因と対策について、お解りになる方がいらっしゃいましたら
宜しくお願いします。

なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-12-03 08:12
> 2.サーバへの接続にも1と同じ程度の時間が掛かる

こちらに着目するのが良いと思います。

Q1.クライアントのOSは何でしょうか?
Q2.そのサーバーへのアクセスは、ドメインユーザーによる認証でしょうか?
Q3.ドメインであれば、NT4ドメイン,Active Directoryのどれでしょうか?
Q4.そのサーバーは、PDC,BDC,メンバサーバーのどれでしょうか?
かすきち
会議室デビュー日: 2003/12/02
投稿数: 14
投稿日時: 2003-12-03 09:33
なな様>
 ご回答いただきありがとうございます。
 すみません、情報が全然足りなかったですね。

1.クライアントOS
Windows95,Windows 98SE,Windows Me,Windows 2000,Windows XP

2.サーバへのアクセス方法
 ドメインユーザによる認証

3.ドメイン形態
 NT4ドメイン

4.対象サーバ種類
 BDC

以上です。宜しくお願いします。
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-12-03 13:02
条件を絞って状況を教えてください。

Win2000Pro.のクライアントから、WinNT4Server(BDC)の共有フォルダへアクセスした際に、
5〜10分、時間がかかるという理解で正しいでしょうか?

その際、Win2000Pro.のクライアントは、NT4ドメインのユーザーでログオンしていますか?


[ メッセージ編集済み 編集者: なな 編集日時 2003-12-03 13:08 ]
かすきち
会議室デビュー日: 2003/12/02
投稿数: 14
投稿日時: 2003-12-03 13:45
なな様>
 何度もすみません。

 具体的には、Windows95,98,98SE,Meのクライアントから
 NT4.0S(BDC)自体にアクセスするのに時間が掛かるという現象です。
 ※クライアント側から「ネットワークコンピュータ」を開き、
  今回対象のサーバにアクセスする時に遅くなります。
  他のBDCサーバ・メンバサーバへのアクセスは正常です。

 その際、NTドメインにはログインした状態です。

宜しくお願いします。
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-12-05 08:22
確認させてください。

・Win98のクライアントから、WinNT4Server(BDC)の共有フォルダへアクセスした際に、
5〜10分、時間がかかる。
・他のPDCやBDC,メンバサーバーの共有フォルダアクセスは、時間はかからない。
・Win2000のクライアントから、WinNT4Server(BDC)の共有フォルダへアクセスした際は、時間はかからない。

Win98クライアントで、特定のWinNT4Server(BDC)にアクセスした場合にのみ
遅いという理解で正しいでしょうか?
かすきち
会議室デビュー日: 2003/12/02
投稿数: 14
投稿日時: 2003-12-05 10:21
なな様>
 ご回答ありがとうございます。

>・Win98のクライアントから、WinNT4Server(BDC)の共有フォルダへアクセスした際に、
>5〜10分、時間がかかる。
はい。

>・他のPDCやBDC,メンバサーバーの共有フォルダアクセスは、時間はかからない。
 はい

>・Win2000のクライアントから、WinNT4Server(BDC)の共有フォルダへアクセスした際は、時>間はかからない。
 Windows2000,XPの場合は初回のアクセス時(電源投入後)
 のみ1分程度かかります。その後のアクセスは気になりません。

>Win98クライアントで、特定のWinNT4Server(BDC)にアクセスした場合にのみ
>遅いという理解で正しいでしょうか?
 はい。

 以上です。宜しくお願いします。
かすきち
会議室デビュー日: 2003/12/02
投稿数: 14
投稿日時: 2003-12-15 11:11
この件に関しては、まだトラブル解決できておりません。

以下の対処を行いましたが、全く歯が立たずに困惑しております。

対処
1.サーバ再起動 →         ×
2.プリンタキュー全消去、再作成 → ×
3.ネットワークケーブル交換 →   ×

Windows 95/98/Me系からのアクセスが非常に遅いので
ブラウジング関係かと思いましたが、根拠はありません。

どなたかご教授くださいませ。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)