- - PR -
親フォルダのアクセス許可をサブフォルダに適用しない
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-12-12 14:24
この件に関してはいろいろと設定を試してみたのですが
なかなか思い通りにいきません。 説明しますと、親フォルダがあり、親フォルダはいかなる場合でも削除できない ようにします。その配下にサブフォルダを作成し、そのサブフォルダにも同様の 設定をしてます。 さらにそのサブフォルダの中身は自由に使えるようにしたいのですが・・・ 一番の問題は、サブフォルダ内にあるファイルへの制御を自由にしてしまうと、 サブフォルダを削除しようとした場合、もちろん削除はできないのですが その中身だけが削除されてしまいます。 つまり、サブフォルダを削除しようとしたときにその配下のファイルやフォルダも 削除できないようにし、サブフォルダ内での(実際にフォルダの中での作業)アクセス については、自由に行わせたいということです。 簡単なことかも知しれませんが、うまくできなくて悩んでいます。 説明がわかりづらいと思いますが、皆様よろしくお願いします。 |
1
