- - PR -
ターミナル・サービス/リモート・デスクトップ接続のポート番号を変更する
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-12-16 12:40
標記の記事を読みました。
ターミナルサービスでアクセスされる側のポート番号を変えた場合、当然アクセスする側も宛先ポートを変更してあげないといけないわけですが、現在利用しているWebのターミナルサービスではコロンを使ったポート指定をしてもスクリプトエラーになって動作しません。 何か、良い方法をご存じの方はいませんでしょうか。 |
|
投稿日時: 2003-12-16 12:43
おっと、いきなり自己解決しました。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1414 ちゃんと方法はあるんですね。 知らない方は試してみましょう。 Webサービスだとクライアントをインストールしなくても利用できるので便利です。 例えば、インターネットに対応した漫画喫茶などからも利用できます。 |
|
投稿日時: 2003-12-17 16:55
実際には、htmlファイルにポート番号を埋め込むと汎用性が無くなり、セキュリティ上ポート番号をさらけ出す事になり危険性が増しますので、sub BtnConnectに次のスクリプトを埋め込みました。
これでコロンを使ってポート番号を指定できるようになります。 int_position = instr(serverName,":") if (int_position > 0) then if (len(serverName) > int_position) Then MsRdpClient.AdvancedSettings2.RDPPort = CInt(right(serverName, len(serverName) - int_position)) end if serverName = left(serverName, int_position - 1) end if |
1
