- - PR -
空き容量警告の抑止
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-12-17 16:22
みなさんお世話になっております。
WindowsServer2003にてサーバを構築した際、1つのパーティションを スワップ専用として作りました。 スワップにしか使わないので領域的にはぎりぎりのサイズをとっていたため 起動ごとに以下の警告がイベントビュアに載ってしまいます。 ディスクがいっぱいか、またはいっぱいに近い状態です。ファイルをいくつか削除してください。 当然といえば当然の警告なんですが、見た目があんまりよろしくないので この警告が出ないようにしたいのですが、なにか方法があるのでしょうか? よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2003-12-21 01:31
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/288dsabldamsg/dsabldamsg.html
このレジストリが使えないでしょうか。 |
|
投稿日時: 2003-12-29 13:46
jiksooさん、ありがとうございます。
レスが遅れて申し訳ありません。 リンク先の方法で試したのですがWin2003、Win2000ともにダメでした。 なにか他にいい方法があるのでしょうか・・・ |
1
