- - PR -
Win2000とXPのネットワークで
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-03-04 13:29
はじめまして、教えてください。
Win2000のディスクトップが有線でXPのノートが無線でブロードバンドルーターに 接続してます。その先はCATVモデムなんですが。 そこで、XPノートからWin2000のマシンへアクセスしてフォルダを共有しようとしたんですが、Win2000側でフォルダを選択して右クリックして共有を選択してもダイアログが出て来ません。こんなこと初めてなんですが、原因が誰に聞いても解りません。解る方、ご教示下さい。 ちなみに他のネットワークの設定はチェック済みです。 | ||||
|
投稿日時: 2002-03-05 10:09
こんにちは。
試しに、「Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有」を再インストールするとか、 あとは、共有を選ぼうとしたときの、ユーザー権限とか、そのあたりはチェック済みですか? | ||||
|
投稿日時: 2002-03-05 14:20
はい、再インストールはまだしておりませんが、ユーザ権限のチェックは行っております。 | ||||
1
