- - PR -
WindowsXPでのバックアップ
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-01-19 23:19
初めてこちらで書き込みします。よろしくお願いします。
Windowsに標準で搭載のバックアップについて質問があります。 スタートメニュー→アクセサリ→システムツール→バックアップ でバックアップが出来るのですが、ネットワーク越しだと巧くいきません。 具体的には下記のように行います。 @バックアップユーティリティを起動(上記のバックアップツールです) Aマイネットワークを選択(クリック) Bネットワーク全体を選択(クリック) CMicrosoftWindowsNetworkを選択(クリック) Dワークグループorドメインを選択(仮にWorkgroupとする)(クリック) Eマシンのツリーのプラス(+)ボタンを押しても無反応 Windows2000Pro,ServerではEを押した時に、そのマシンの共有フォルダや 管理共有($C)が出ますが、WindowsXP Proではなぜか出ません。 会社のマシンでも自宅マシンでも同様の現象です。 おそらくXPの設定だと思うのですが、どこで行うのか分かりません。 ウィザードでも手動クリックでも同様の現象です。 ちなみにネットワークプレースを展開すれば、そのフォルダはバックアップできます。 どなたかご存じの方が居ましたら、情報提供をお願いします。 |
1
