- - PR -
IEのリモートバージョンアップ
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-01-26 00:54
はじめまして。ZEKEと申します。よろしくお願いします。
いま、AD環境でWindows2000ProのIEのバージョンアップを計画しているのですが できるだけエンドユーザに操作させたくない(操作させると問い合わせの嵐になるので…) のでリモートでインストールできないか方法を探しています。 SUSではIEのバージョンアップはできないようですし、SMS入れるにはお金がない…、 なにかよい方法があればおしえていただきたく。 よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-01-26 08:17
英語で長文なのであまり参考にならないかもしれませんが...。
Improving Software Management in Your IT Infrastructure # 日本語が、Microsoft Windows 2000 Server リソースキット1 〜 導入ガイド にあります。 [ メッセージ編集済み 編集者: なな 編集日時 2004-01-26 08:22 ] |
|
投稿日時: 2004-01-26 09:35
gaoです
ユーザに作業させたくないのであるならば アップデートエキスパートがありますよ。 お試し版がダウンロードできるので検証してからでもいいと思います。 説明内容は以下にあります。 http://www.atmarkit.co.jp/ad/updatetech/updateexpert01.html |
|
投稿日時: 2004-01-26 12:07
なな様、gaogao様、さっそくのご回答ありがとうございます。
さっそくWindows2000リソキを立ち読みしてきます。 ちょっと事情がありまして、有料製品の導入はむずかしいもので…。 自分でもいろいろさがしてみたところ古い情報(2001年ころ) なのですが「.MSIファイルを作成すればグループポリシーでできる」 とあったのですが、みな「既存のものを修正して…」とあり、IEには 既存ではないようですので、書式がわからずお手上げです。 最近の記事では見かけないのであまりはやらないやりかたなのでしょうか…。 |
|
投稿日時: 2004-01-27 01:11
私は以前、IEではありませんが、.msiを生成してGPOで配布/割り当てを実際に
やっていました。 そんなにマイナーな手法では無いと思いますが、IEのバージョンアップでそれが 有効かどうかは、やってみないとわかりません。 確かに.msiの生成はちょっと煩雑です。 .msi生成専用にエンドユーザと同じ環境がひとつ必要です。 その環境上でセットアップ前とセットアップ後でスナップショットのようなもの を取得して、その差分(レジストリ等も含む)をソフトウェアが解析して.msi ファイルが生成されます。 リソキにやり方が詳しく書いてあったような気がします。 |
|
投稿日時: 2004-01-27 09:45
uzzra様、ご回答ありがとうございます。
.msiファイルの作成をがんばってやってみます。 |
1
