- PR -

今日のITトレメ(MCP)

1
投稿者投稿内容
takepyon
常連さん
会議室デビュー日: 2003/04/21
投稿数: 27
お住まい・勤務地: 兵庫
投稿日時: 2004-01-27 10:08
引用:
■MCP(マイクロソフト認定技術資格制度)

【問題】
あなたはWindows 2000 Professionalを導入しようとしている。ハードウェアに関連
するトラブルを極力避けるためにはどのタイプの拡張カードを使うべきか。<試験番
号:070-210、070-215共通>

【選択肢】
1. EISAベースの拡張カード
2. MCA (Micro Channel Architecture) ベースの拡張カード
3. ISAベースの拡張カード
4. PCIベースの拡張カード


これって正解が「3」になってましたが、そうなんですか?

解説では

引用:
【解説】
PCIは、多くのベンダーがサポートする業界標準規格であり、プラグアンドプレイが可能である。ISAはプラグアンドプレイが不完全で、リソースの競合を起こす場合がある。また、EISAは構成情報の設定が面倒である。MCAはWindows 2000ではほとんどサポートされない。


とありますので、頭の中が???です。
@IT自分戦略研究所佐藤
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 29
お住まい・勤務地: 神奈川・丸の内
投稿日時: 2004-01-27 11:26
takepyonさん、

こんにちは。@IT自分戦略研究所でITトレメのサポートを担当しております
佐藤と申します。

現在問題提供元に正解を確認しておりますので、少々お待ち下さい。

よろしくお願いいたします。
ロードスターくん
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/03/05
投稿数: 68
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2004-01-27 12:48
僕も同じことを思いました。

以前にもITトレメの問題で「?」というのがあったので聞いてみたら、
「メールで問い合わせて」とのことでした。

(紹介された問い合わせ先はこちら)
jibun@atmarkit.co.jp

(その時のスレッドはこちら)
http://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/bbs/viewtopic.php?topic=7519&forum=21

>問題作成者様、@ITご担当者様:
それと、パブリックに解答が公開されているものについては、訂正や詳細な解説が
生じた場合は多くの方々に分かるように公知していただければ幸いです。
(たとえば、当該問題の配信を受けているユーザーに対して訂正先リンクを
提供するなど)
@IT自分戦略研究所佐藤
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 29
お住まい・勤務地: 神奈川・丸の内
投稿日時: 2004-01-27 16:38
takepyonさん、

こんにちは、@IT自分戦略研究所の佐藤です。
先にご質問いただきました、ITトレメMCPの今日の問題の解答について、
問題提供元より回答がきましたので、お知らせいたします。

「4. PCIベースの拡張カード」

が正解でした。

takepyonさん以外にも多くの方より、ご指摘いただきました。
この場を借りて、お詫びさせていただきます。


ロードスターさん、

ご意見ありがとうございます。
ITトレメについて、問題や解答に誤りがあった場合には、問題提供元に
照会のうえ、次のように対応させていただいております。

・ITトレメのトップページで訂正を掲載
 http://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/ittrain/index.html

・そのテーマの問題配信をご登録いただいている方には、翌日の問題
 配信メール中に訂正を掲載

それ以外の告知手段(例えば@IT自分戦略研究所の会議室に書き込むなど)
についても検討したいと存じます。

今後とも、ITトレメをよろしくお願い申し上げます。
ロードスターくん
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/03/05
投稿数: 68
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2004-01-27 16:46
引用:

@IT自分戦略研究所佐藤さんの書き込み (2004-01-27 16:38) より:
先にご質問いただきました、ITトレメMCPの今日の問題の解答について、
問題提供元より回答がきましたので、お知らせいたします。

「4. PCIベースの拡張カード」

が正解でした。




「ITトレメ お詫びと訂正」を見ました。
http://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/ittrain/owabi/aftercare.html

こちら、1/27・16:40現在で、本来の正解と誤記が逆になっているように
思うのですが・・・。
「誤・・・正解=4 正・・・正解=3」となっていました。

正解は4、というのが正しいんですよね??

(打っているうちにこんがらがってきた・・・苦笑)

お手数かけてすみません。

[ メッセージ編集済み 編集者: ロードスターくん 編集日時 2004-01-27 16:46 ]
@IT自分戦略研究所佐藤
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 29
お住まい・勤務地: 神奈川・丸の内
投稿日時: 2004-01-27 17:42
ロードスターさん、

こんにちは。@IT佐藤です。

> 正解は4、というのが正しいんですよね??
はい、4が正解です。

表記がわかりにくかったようで、申し訳ありません。
実はどう表現したものかちょっと迷っていました。

ご指摘を受けて、次のように表記を変えてみました。

【誤】
「3. ISAベースの拡張カード」が正解
【正】
「4. PCIベースの拡張カード」が正解
takepyon
常連さん
会議室デビュー日: 2003/04/21
投稿数: 27
お住まい・勤務地: 兵庫
投稿日時: 2004-01-28 10:34
@IT自分戦略研究所 佐藤様

書き込む会議室間違ってましたが
さっそく対応していただきましてありがとうございました。
@IT自分戦略研究所佐藤
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 29
お住まい・勤務地: 神奈川・丸の内
投稿日時: 2004-01-29 09:45
引用:

takepyonさんの書き込み (2004-01-28 10:34) より:
@IT自分戦略研究所 佐藤様

書き込む会議室間違ってましたが
さっそく対応していただきましてありがとうございました。




takepyon様、

いいえ。とんでもないです。
たまには 自分戦略研究所の会議室も覗いてくださいませ。

佐藤@IT
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)