- PR -

Transact-SQLで動的SQLのカーソルを取得したい

1
投稿者投稿内容
ひろひろ君
会議室デビュー日: 2004/01/28
投稿数: 9
お住まい・勤務地: 茨城県
投稿日時: 2004-01-28 12:55
SQLServer2000のTransact-SQLにおいて

DECLARE tb CURSOR FOR SELECT * FROM tablenameYYMM
上記のようにカーソルを取得したいのですが、YYMMの部分は動的に変化するのでカーソルを取得できず困っております。

とりあえず、現状は
tablenameTMPというテーブルを作り
EXECUTEの動的SQL実行でtablenameTMPにtablenameYYMMのデータをコピーしてから
tablenameTMPのカーソルを取得するようにしています。

もっといい方法がありましたら、
教えてください。
ひろひろ君
会議室デビュー日: 2004/01/28
投稿数: 9
お住まい・勤務地: 茨城県
投稿日時: 2004-01-28 14:15
自己レスです。

カーソル宣言部からまるごとexecuteで処理できました。

具体的に書くと、
execute('DECLARE tb CURSOR FOR SELECT * FROM tablename' + @yymm)
です。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)