- PR -

インターネット認証システム

1
投稿者投稿内容
まるちん
会議室デビュー日: 2004/01/29
投稿数: 2
投稿日時: 2004-01-30 15:45
VBで作った自作ソフトでインターネットを使ったライセンス認証を
実現させようと思ったとき、どのような知識が必要でしょうか?

借りているサーバー:WebArena
1・自作ソフトでユーザーにライセンスキーを入力してもらう
2・そのライセンスを認証し、レジストリに認証キーを書き込む。
  既に認証済みならレジストリに何も書かない。
3・動かしたいエクセルのアドインソフトでレジストリを参照して、
  認証キーが存在したらアドインソフトを動かす。

未熟者ながら3はできましたが、1、2の機能を実現するのに
何を目標に進めばいいのかわかりません。
教えて君で大変申し訳ないですが、簡単なのか難しいのか、
どの開発ソフトを使えばいいのか、どんな本を読めばいいのか
少しでもヒントがいただければと思っています。
素直に外注に出すべきなのかな…
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)