- PR -

電源投入からCtrl+Alt+Del要求までの処理

1
投稿者投稿内容
りこ
会議室デビュー日: 2004/01/07
投稿数: 6
投稿日時: 2004-02-09 13:50
皆さんこんにちは。どなたか教えてください。
windows2000serverにてActiveDirectoryを構成している環境で、最近、クライアント(windows2000)の起動に時間がかかるようになりました。具体的には、電源投入からCtrl+Alt+Delを要求する画面が出るまでが遅くなっています。そこでお聞きしたいのですが、電源投入からCtrl+Alt+Delを要求する画面が出るまでというのは、クライアント内部の処理のみ行われているのでしょうか?それともActiveDirectory等ネットワーク接続の確認や、なんらかのやりとりを行っていたりするのでしょうか。クライアント単体の問題かサーバまで絡んでいるのかの切り分けで悩んでいます。よろしくお願いします。
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2004-02-09 22:19
引用:

それともActiveDirectory等ネットワーク接続の確認や、なんらかのやりとりを行っていたりするのでしょうか。



ご指摘のとおり、いろいろ行っています。

まずは、Netlogon.logを取得して、時間のかかっている処理がないか確認することをお勧めします。
WindowsXP Proクライアントでのトラブル
PPGS
常連さん
会議室デビュー日: 2002/02/17
投稿数: 45
投稿日時: 2004-02-15 13:48
単純にコンピュータに対するグループポリシー適応に時間がかかっているのでは?

・コンピュータに対するグループポリシー
→電源投入からCtrl+Alt+Delを要求する画面までにポリシーの適応がなされる。

・ユーザに対するグループポリシー
→ログオンから起動が終了するまでにポリシーの適応がなされる。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)