- - PR -
デュアルブートについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-04 09:59
いつもお世話になっております。
教えていただきたいことがありかきこみをさせていただきました。 現在CドライブにWindows2000プロフェッショナルがインストールされているのですが、 DドライブにさらにWindows2000サーバをデュアルブートでインストールすることは 可能でしょうか?もし知っている方がおられましたらご教授願えると非常にたすかります。 |
|
投稿日時: 2004-03-04 10:24
おそらく可能です。
参考: http://www37.tok2.com/home/nobusan/multi_boot/windows.html#ntldr 結論だけ書けば、boot.iniを編集すれば良いってことです。 サーバーはやったことがありませんが、できると思います・・・・おそらく |
|
投稿日時: 2004-03-04 10:27
一郎様
ご解答ありがとうございます。早速そこのHPを見てみたいと思います。 ありがとうございました。 |
|
投稿日時: 2004-03-04 11:45
Windows NT系OS(2000とXP含む)の場合、それぞれ別ドライブにインストール
するのであれば、デュアルブート(それ以上でも)可能なはずです。 ただし、後から入れるOSの方が古い場合は、ntldrのバージョンが古くなって しまって、先に入ってた新しいOSが起動できなくなることがあります。 (その場合は、基本的にntldrを新しいバージョンに置き換えればOKです) ちなみに、Window95系の場合は、必ず最初に入れる必要がありますし、 Windows95系OSを複数入れるのは不可能です。 (専用のツールとか使えばできるのかもしれませんが) |
|
投稿日時: 2004-03-04 20:56
実験のためにときどきやってますが、boot.iniを編集しなくても、
追加でOSをインストールすることは可能です。新しいエントリが boot.iniファイルに自動的に追加されます(ただし同じタイトルが 付いているので、見やすくするために編集してもよいですが)。 インストール時に、既存のWindowsをアップグレードするかどうか 聞いてくるので、それはキャンセルし、新しくインストールする、 を選べば、(たとえ同じOSでも)追加インストールできます。 別パーティションではなく、同一パーティション上にインストール することも可能ですが、その場合は\Program Filesの下が上書き されてしまうので、注意が必要です。 |
1
