- - PR -
演算子が間違っている??「ステートメントの終わりを」
«前のページへ
1|2|3
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-12-19 21:18
TextBoxは文字を出力するだけで、あらかじめの入力はしないのです。 しかも出力するのも文字なので、Double型には変換できません(*_*)
「行および列」って、どこの行および列を指してるのでしょうか? TextBoxは上記の通り出力に使用するだけなので、データが入っていないのが当たり前だし、 データベースにはちゃんとデータ入っているし…。 [ メッセージ編集済み 編集者: あなご 編集日時 2005-12-19 21:20 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2005-12-19 21:31
「型Doubleへのキャストが有効ではありません」というのは、足し算してるからDoubleへキャストとようとしてるんだと思います。 「+」でなく「&」でつなげばよいのではないかな。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-12-19 21:35
取得したデータ数を超えて読んでいませんか?
こう書かれたら、txtID.Text を元に検索するように見えますよ
StackTrace を理解しようとしましたか? DataReader の get_Item で例外が出てるのだから DataReader で読み込んだ 「行および列」 がおかしい用に見えますが | ||||||||
|
投稿日時: 2005-12-19 21:50
みなさん今日は長い間ありがとうございました!
<>0 ではなく、思い切って > 0 に記述を変えて、あとは
これでした!! あと、AccessDBの「未納者」フィールドの型を テキスト型に代えることでもうまく行きました。 みなさんの応援(?)でここまで来ることができました。 今日は一日大変お世話になりました! [ メッセージ編集済み 編集者: あなご 編集日時 2005-12-19 21:51 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2005-12-19 22:00
えーと、闇雲にできたできたと喜んでいる場合ではないような気がします。 なぜうまくいかなかったのか、なぜうまくいったのか理解する必要があるように思えます。 そして、ほんとにだいじようぶなの?と心配になってきます。 「行および列」の問題は解決したのでしょうか? とっても不思議な気分です。 |
«前のページへ
1|2|3