- PR -

ASP.NET C#でダイアログボックスについて

投稿者投稿内容
キラ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/10
投稿数: 104
投稿日時: 2006-10-17 19:22
回答、ありがとうございました。
みなさんが記述したやり方で何とか解決できそうです。
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2006-10-17 21:29
 「ベテラン」の称号が付くくらい投稿しているんだから、いい加減、投稿の以呂波くらいマスターしていようよ。

 「外部データ取り込み」が、クライアント PC にある(または、ネットワーク共有されている)ファイルをサーバにアップロードして、サーバ側で何らかの処理をすると仮定して。
そのファイルの最大サイズは、どれくらいが予定されているのでしょう?
また、そのアプリケーションをどの様な場所へ公開することが予定され、どの様な人が使うのでしょう?
それによって、セキュリティ上のリスクを回避する処置が必要ですが、そういうことは考えられていますか?


 外部データを取り込みたいから、外部データを取り込むためのアクションを起こしているはずで、それなのに「外部データを取り込みますか?」という問い合わせは、ユーザにとってジャマなだけ。
ファイル選択ダイアログにも「キャンセル」ボタンがあるのだから、余計に不要。
こういうことをやっていると、読んで欲しいメッセージを読んでもらえなくなる。

_________________
キラ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/10
投稿数: 104
投稿日時: 2006-10-18 14:25
Jittaさん、指摘ありがとうございます。
今後、注意致します。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)