- - PR -
DataGridViewの列の非表示について
«前のページへ
1|2|3
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2009-02-21 18:11
64ビット版Vistaで実行したところ、2回目の表示の時にForm3_LoadのTableAdapter.Fillで 「'Microsoft.Jet.OLEDB.4.0' プロバイダはローカルのコンピュータに登録されていません。」 というエラーになりました。 何か関係あるのでしょうか? | ||||||||
|
投稿日時: 2009-02-21 20:37
mdbへのアクセスするためのドライバですが、64bit版には存在しないため起きるようですね。 # 一応、32bit版で64bit版でも動くようにビルドすればいいようです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2009-02-21 20:58
ビルドのプラットフォームを「AnyCPU」にしていますが多分これで良いのですよね?(自信無し) 最初の表示ではちゃんとDataGridViewにデータが表示されているのに再度表示する際には前記のエラーになってしまうので、何かヒントにならないかと思い投稿しました。 | ||||||||
|
投稿日時: 2009-02-21 23:23
2回目はエラーですか。
ただ、エラー内容からしても今回の件とは関係ないかと思われます。 |
«前のページへ
1|2|3