- PR -

[VB.NET] Shared で Type オブジェクトの取得

投稿者投稿内容
PoohKid
常連さん
会議室デビュー日: 2004/12/07
投稿数: 26
お住まい・勤務地: はてな市民
投稿日時: 2007-02-13 14:16
引用:

なちゃさんの書き込み (2004-05-19 11:28) より:
引用:

Jittaさんの書き込み (2004-05-19 11:12) より:
・クラス名を変更してもコードを直さなくてもよい
 →スケルトンコードに埋め込み、修正しなくてもよい

・別のファイルにメソッドを書いておいて、多くのクラスにコピー!!


こういう場合に、直接的にやる方法はなかったりしますので、
System.Reflection.MethodBase.GetCurrentMethod.DeclaringType
等とやったりします。


大変参考になりました。ありがとうございます。
スレ主ではありませんが、ググって辿り着いたので今更ですがお礼レスです。

「クラス名を変更してもコードを直さなくてもよい」
この用途が結構あるのです><(苦笑)
多人数で開発が進んでいくと、直し忘れのコードが点在したりしますので……!

という訳でリフレクションを利用した名前の取得を参考にさせていただきました。
コード:
Private Shared Function Name() As String
    Return System.Reflection.MethodBase.GetCurrentMethod.DeclaringType.Name()
End Function



……よく考えたらログ出力のコードで似たようなことをしていました。
その時はGetCurrentMethodではなく呼び出し元の名称の取得でしたが。
_________________
I love Agile.
I believe Wisdom of Crowds.
坊やがゆく

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)