- PR -

アプリケーション間でのデータの共有方法を教えてください。

投稿者投稿内容
なちゃ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/11
投稿数: 872
投稿日時: 2006-01-16 21:48
Web.config で、machineKey の validationKey を共通に設定したらできたりしません?
ていうか、元記事を見てってのが、つまりそういうことをしたいのかなって思いますが。
※私は試してないので、本当にできるのかどうかは知りません。

アプリケーションが違うだけでドメインまで?が一緒ならできるのかな…
Cookieの動作をよく覚えてないので、無理なのかもしれませんです、あしからず。
JUNJUN
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/29
投稿数: 24
投稿日時: 2006-01-19 09:19
皆様ご返信ありがとうございます。

たつごろー様
「従来の ASP と ASP.NET でセッション状態を共有する方法」は私も軽く読んだことがあったのですが、
これはSQLServerを使用しているため今回は利用できません。
StateServerでも同じような事ができるのでしょうか・・・。

なちゃ様
Web.configやMachine.configでmachineKeyとvalidationKeyを設定しても結果は変わりませんでした。
ちなみに試した方法は
1.二つのWebアプリケーションをクライアント上に作成。
2.両方のWeb.configでmachineKeyとvalidationKeyを設定。(設定値は適当な値で両方同じものを設定)
3.一方のアプリケーションから他方のアプリケーションへボタンで遷移するようにコーディング。
そもそもmachineKeyとvalidationKeyに設定する値が悪かったのでしょうか・・・。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)