- PR -

ASP.NET 1.1が実行されてないエラーの対処

投稿者投稿内容
朱梟
会議室デビュー日: 2006/02/13
投稿数: 9
投稿日時: 2006-02-14 14:08
C:\>netstat -ba
としても同じ画面となります。

asp.netですがlocalでもWebサーバの構築は必要なのですか?
朱梟
会議室デビュー日: 2006/02/13
投稿数: 9
投稿日時: 2006-02-14 17:30
開発マシンはwindowsXPです。
また、VB.NETを再インストールしてから実行しても同じ症状です。
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-02-14 17:40
引用:

朱梟さんの書き込み (2006-02-14 17:30) より:

開発マシンはwindowsXPです。
また、VB.NETを再インストールしてから実行しても同じ症状です。


VB.NET は関係ないです。

コマンドで出力されたヘルプで見る限り、
未記入さんの仰るように「netstat -ano」で良いと思うんですが。

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
朱梟
会議室デビュー日: 2006/02/13
投稿数: 9
投稿日時: 2006-02-15 12:37
お世話になっております。
「netstat -ano」を実行してみますと
Proto Local Address Foreign Address State PID
TCP 0.0.0.0:80 0.0.0.0:0 LISTENING 1312
ポート80は上記の様に表示されており、
未記入さんが記入されております
inetinfo.exe 、svchost.exe どちらかが分かりませんでした。
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-02-15 12:49
引用:

朱梟さんの書き込み (2006-02-15 12:37) より:

TCP 0.0.0.0:80 0.0.0.0:0 LISTENING 1312


1312 が PID なんですよね。
タスク マネージャのプロセス タブから PID ことプロセス ID を見れば良いでしょう。

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
k_kazu
常連さん
会議室デビュー日: 2006/02/11
投稿数: 25
投稿日時: 2006-02-15 13:06
引用:

inetinfo.exe 、svchost.exe どちらかが分かりませんでした。


たぶん、そうくると思って参考 URL を書き込んでいたのですが・・。
[HOWTO] Windows Server 2003 で特定の TCP ポートを使用またはブロックしているプログラムを判別する方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;323352
より引用
プロセス ID とプログラムを照合するには、以下の手順を実行します。
1. Ctrl + Alt + Del キーを押し、[タスク マネージャ] をクリックします。
2. [プロセス] タブをクリックします。
3. PID 列が表示されない場合は [表示] メニューの [列の選択] をクリックし、[PID (プロセス ID)] チェック ボックスをオンにします。
4. "PID" というラベルの付いた列のヘッダーをクリックし、プロセスを PID 順に並べ替えます。これにより簡単にプロセス ID を見つけられ、タスク マネージャに一覧表示されているプログラムと照合することができます。
朱梟
会議室デビュー日: 2006/02/13
投稿数: 9
投稿日時: 2006-02-15 15:10
お世話になっております。
PIDの確認を行いましたところ、
PIDが1312がプロセス内にありませんでした。
また、inetinfoは1316でした。
k_kazu
常連さん
会議室デビュー日: 2006/02/11
投稿数: 25
投稿日時: 2006-02-16 12:36
引用:

PIDの確認を行いましたところ、
PIDが1312がプロセス内にありませんでした。
また、inetinfoは1316でした。


通常これは、考えられません。
もし、これが本当なら、自分のプロセスIDを隠す RootKit がインストールされている可能性があります。OSの再インストールからやり直した方がいいのかもしれません。

確認ですが、
ブラウザで http://localhost/ として何が表示されますか?
コマンドラインで
telnet localhost 80
として、適当にキー入力して Enter を押すと「HTTP/1.1 Bad Request」 と表示されますか?

私ではこれ以上 思いつきません。どなたかフォローお願いします。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)