- PR -

モーダレスフォームの終了イベントを知ることはできる?

投稿者投稿内容
ガーリック
常連さん
会議室デビュー日: 2005/05/24
投稿数: 22
投稿日時: 2006-02-26 18:53
Hongliangさん,じゃんぬねっとさん,なちゃ,yaさん,まどかさん

 いろいろな回答を頂きながら、返事がおそくなりすみません。

 AddressOf メソッド名 で出来そうですね。


 yaさんのおっしゃる通り、記述のしかたがどうというより、設計的にどうか?と
 悩んでいるところではあります。

 まぁ、やりたいこととしては、子フォームが閉じた場合に、親フォームの画面表示を変えたいのです。(ボタンやラベルなど)
 じゃ、モーダルでやればいいじゃないかという感じですが、その間に親フォーム側での処理も行いたいので、モーダレスにするしかないかなと。。。
 それで、冒頭の質問になったわけです。

 経緯としてはそんな感じです。
ガーリック
常連さん
会議室デビュー日: 2005/05/24
投稿数: 22
投稿日時: 2006-02-26 18:55
Hongliangさん,じゃんぬねっとさん,なちゃ,yaさん,まどかさん

→なちゃさん、失礼しました。訂正してお詫びいたします。
ガーリック
常連さん
会議室デビュー日: 2005/05/24
投稿数: 22
投稿日時: 2006-02-27 10:56
最初のサンプルが間違っていたことに
気がついたので、訂正しておきます。
すみません。。。

>Class Form1
>
>:
>dim frm as Form1 ←(誤)
>
>frm = New Form1 ←(誤)
>frm.Show()
>
>:
>
>End Class

正しくは、こうでした。

Class Form1


dim frm as Form2

frm = New Form2
frm.Show()



End Class

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)