- minminnana
- 大ベテラン
- 会議室デビュー日: 2004/02/05
- 投稿数: 246
- お住まい・勤務地: 盛岡
|
投稿日時: 2006-03-27 15:12
こんにちは、
いつも参考にさせて頂いております。
引用: |
| IIS6の場合、ASP.NETを実行しているユーザは、そのマシンのNT AUTHORITY\\LocalServiceというユーザです。
上記の場合はMainマシンのNT AUTHORITY\\LocalServiceというユーザがSQL Serverにつなぎにいこうとします。
SubマシンはMainマシンのNT AUTHORITY\\LocalServiceユーザなんて知らないので、アクセスを拒否している、というのが一番ありそうなシナリオですね。。。
|
確かに一番ありそうなシナリオなんですが、その場合エラーメッセージが違ったような
記憶があるんですよね・・・。(不確かですが)
引用: |
|
で、対処としては偽装を使うとか、、、Windows2003サーバだったらもうちょっと楽な設定があったはず。
|
2003Server(IIS6)の場合は実行プロセスのユーザーを変えてしまうのが一番簡単な
気がします。デフォルトでは「Network Service」というユーザーですね。
|
- Jitta
- ぬし
- 会議室デビュー日: 2002/07/05
- 投稿数: 6267
- お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
|
投稿日時: 2006-03-27 22:10
引用: |
|
TAMさんの書き込み(2006-03-27 14:13)より:
どっとねっとふぁんさん
なるほどです、そいう経緯ならば
同じ構成で一方だけが繋がらないと理解できます。
認証の方を次回に再確認して
偽装の方向で行ってみようと思います
|
言いたいことは同じなのに、読み取ってもらえなかったか。書き方の勉強してきます。。。
|
- tak
- 会議室デビュー日: 2004/10/02
- 投稿数: 1
|
投稿日時: 2008-06-18 11:32
SQLServer2000のServisPack4を当てると直ります。
|